伸び悩みですがなにか
晴れの日曜日は久しぶりです。射場は風が強くて体感気温は低めでした。私は一人で3Rをあまり休憩を挟まず射ちましたが、今日
も10時半頃にはけっこうな競技者の方がみえられて射撃を開始されます。皆さん、競技者やハンターとしてお身内なので、少し入
りずらいですし、新参者は距離感が大切だと思っております。
私は一足お先に帰りましたが、その帰りに「道の駅 童話の里くす」に寄り、食堂で昼ごはんを剪定、結果はごぼ天うどんの
にいたしました。
他にはウチの奥さんが好きそうな鳥南蛮定食とか、とり天定食とか定食類も豊富でした。ここには初めて入るので、何がある
か詳しくは知りませんでしたが、これからちょくちょく利用できそうです。
そしてやってきました私のごぼ天うどん。わかめも入っていい感じです。麺は細めでもちもちしています。ウエストの細麺と
よく似ていました。そういえばお出汁も似ているのですね。あと、海老天2本入りの海老天うどんも狙い目です。
食事をし、売店をひとしきりみて回った後で外にでると炭火焼の良い匂いがしてきます。匂いの元を辿ると屋外、屋台で地鶏の
炭火焼を販売していました。奥さんへのお土産にSサイズ¥300(税込)を買って帰りましたが、これが美味しいのです。うまいの
なんの。もっと買えばよかったです。残念。
最近のコメント