長めの休息で思うこと
ここ暫くの日常は今までに無い生活習慣になっております。まず、朝はゆっくりと起きて掃除と朝食、ときどきスクールガード。
そして10時からのプールで水泳。なんやかやで1500mを歩いて泳ぎ、レッスンを受けた後はサウナとジャグジー。
これを週に3〜4回で繰り返します。また、それ以外では毎週火曜日は射撃場に行って鉄砲を射ち、買い物ルーチンに出かけます。
天気良くてプールも買い物の無い日はNMAXを駆り、九州の名所を回って写真を撮っています。
振り返れば売り上げに追われ、お客との不毛なやり取りに追われ、不具合で社内外の調整と補償問題に追われ、面倒な上司と生
意気な部下とのやり取りに疲れ、とどの詰まりは仕事に追われていた日々は既に遥か遠くの落日の彼方へと過ぎ去りました。
変わってやってきたのは前述の自分の時間を楽しむと言う事。今は写真のお気に入りのロックグラスに大きな丸氷を入れ、バラ
ンタインをチビチビとロックでやりながら映画を見る。少し長めの休息になりますが、充実しております。
ここでしっかりと充電しておいて、また何か別のことも探してみたいと思うこともいいなと思う今日この頃です。
« スズメの巣立ちに纏わる話 | トップページ | 町中華は大切だ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年に一度のプライムデー戦果は(2025.07.09)
- 我が家の成長記録(2025.07.08)
- 土曜ではあるが土用ではない(2025.07.05)
- ウクレレ気分で(2025.07.04)
- 喝を入れたいほど暑い(2025.07.03)
コメント