町中華は大切だ
今日もまたぞろ午前中にプールへ行き、しっかりと歩き泳いできました。そう言うことですっかり腹ペコであり、お昼は当初
の予定を変更して町中華にさせて頂きました。
日田にも沢山あった町中華屋さんがどんどんなくなり、残っていても日田焼きそばと豚骨ラーメンの店など中華屋とは言えな
い形態に変わってしまって寂しい限りでしたが、今も元気な全徳祥さんで台湾ラーメンがセール期間となったので、私と奥様、
そして義姉と3人で食べに行きました。
お店は元がコンビニかなにかの店舗を利用した作りで、店内も質素な作りですが、それが返って庶民的な町中華を醸し出しま
す。今週はセール期間中あり、更に土曜の昼過ぎ、駐車場はほぼいっぱいでしたが、何とか車1台が滑り込めました。
肝心の台湾ラーメンですが、名古屋の味仙で食べて以来です。そしてやっぱり辛かったです。でも、ちぢれ麺が大変美味しく
て、麺だけならこっちの方が美味しいと思う位でした。スープがちょっとぬる目だったのが残念だったのですが、本来680円
が、セール期間で400円(税等込み)なので言う事なしです。ここは完全にリピありで、次は天津飯と麻婆豆腐のセットを密か
に狙っております。問題はそのボリュームにおいて食べ切れるかどうか。
« 長めの休息で思うこと | トップページ | 牛乳を飲んでも大丈夫? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年に一度のプライムデー戦果は(2025.07.09)
- 我が家の成長記録(2025.07.08)
- 土曜ではあるが土用ではない(2025.07.05)
- ウクレレ気分で(2025.07.04)
- 喝を入れたいほど暑い(2025.07.03)
コメント