カテゴリー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 常識は変わる | トップページ | 入梅受難 »

気分はザギン

Screenshot-20250609-at-171256-amazon-pra   Screenshot-20250609-at-171553-amazon-lik  Screenshot-20250609-at-171429-amazonimee

物品が続きますが、今日は少し昔に遡ります。会社に入った頃、営業所長に連れられて連日連夜で夜の街を徘徊しておりました。
帰りはいつも午前様かつタクシーで、エンゲル係数は実に80%近くになっていて、母親にボーナス一括返済と言う借金まみれの
新入社員時代でした。

それでも、所長や上司、諸先輩方の話、特に本社の話は遠隔地にいる(本社は浜松で大阪は遠隔地)我々としては情報は非常に貴重
なもの。同じ様な若手と一緒に別名「夜の大学」の講義に毎回必ず出席しておりました。

ある夜、所長がウイスキーの飲み方についての講釈をし、バカラのグラス位は一人で酒を飲む時に持っておけと言われて非常に気
になっておりました。正直バカラとは何者なのか貧乏学生だった身には全く知らない物でしたが、聞けば聞くほど確かに一つ位は
お気に入りを持っていてもいいな、、とは当時は思ったのでした。

そうこうしている内に、友人の結婚のお祝い返しにバカラのグラスを頂きました。多分、私が一緒に飲んだ際にこの話を何度もし
ていたのを聞き覚えていてくれたものと思います。当時は実家で一人暮らしをしていたのでなかなか一人で使う機会がなかったの
で仕舞い込んでいたと思うのですが、自宅の火事の際にでもそのままどこかに行ってしまったと思われます。

それから幾年月。昨夜も新しいAVシアターで録画した映画をみていて、このバカラのグラスの事を思い出し、夢よもう一度と言う
事でネット界隈を探した次第です。丁度、父の日を前にして贈り物用として結構セールもあってウインドショッピングも楽しめま
した。

 Screenshot-20250609-at-171348-_20250609173801

流石に年金受給者のくせに、バカラの高級クリスタルグラスは憚られるので、イタリア製の少し安めのダビンチというグラスを選択
し、合わせて上の写真の様な直径6cmの丸氷を作る樹脂製の製氷機と、マドラーも購入しました。これでロックを頂くと、気分はも
うザギンやシンチであります。最近はロックを飲みながらのビデオ鑑賞時間が増えてきております。時間に自由と言うのは実に素晴
らしいのであります。チャンチャン。

  

 

« 常識は変わる | トップページ | 入梅受難 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 常識は変わる | トップページ | 入梅受難 »