ちょっと散財
今日の朝活ウォーキングも結構寒かったです。長袖のTシャツの上に裏地付きのジャケットを着ても、まだ少し肌寒いと言う位でし
た。それでも5月は風薫ると言われる位に清々しい朝を過ごせました。
いつもと違う場所ですので定点観測はありませんが、こちらは「たまに」定点観測です。いつみてものどかで落ちつく景色で、この
日田で好きな景色の一つであります。
温泉街は川辺と出入りする細かい路地が沢山あって、子供の頃に遊んだ近所の路地裏を思い出します。でも、飛び出しには注意が
必要です。
もうすぐ自宅に戻ると言う時に、ふと視線を感じるとその先にはニャンコ先生がいました。目線の先には雀がいました。凝視して
いて、直ぐには私に目線をくれませんでした。こう言う時にニャンコはなかなか我慢強いです。
それで、ちょっとだけ散財をしてしまいました。写真の上段2つはカメラ・レンズ用のインナーケース。これだけでは保管はでき
ても運搬は困難ですので、汎用性の高い下段写真のトートバックも一緒に買いました。トートはパソコンも入り、下段にはジムに
通える様にシューズケースとなっています。また、このトートバッグは2WAYで肩に掛けるや手に持つと、背負うの2通りに使え
ます。旅行にも使えるサイズなので丁度良いです。
買い物バッグとして早速奥さんに狙われていますが、これはダメです。
« なにごとも柔らかく | トップページ | 今日は記念日、メロンの日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
コメント