カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 小市民バンザイ | トップページ | 小さな侵略者 »

町内大清掃の巻

Img_9673

今朝はかねてより告知されていた町内大清掃の日です。特に溝の汚泥清掃は重要で朝の6時30分からこのグレーチングを奥さん
が全部外してくれて、その後一緒に溝掃除スコップで汚泥を掬い上げて袋詰めし、元に戻しておきました。悪臭はしませんが、
苔むした溝の掃除はなかなか重労働で、お互いに汗をいっぱいかきました。

同じ、或いは隣の班も総出で溝掃除です。そう言えば子供の頃に"どぶさらい”って溝掃除を一斉の衛生掃除の時にした記憶があ
りますが、あれは生活用排水が流れ込んでいた溝でもはや下水でしたので相当臭いました。子供の頃の記憶ですが。

Img_9667

そうして掃除が人心地ついた後に定例の亀山公園ウォーキングです。今日は川向の病院の前でノルディックウォーキングの団体
さんに会いました。が、指導者と思しき女性のフォームは悪くとても人の指導ができるスキルではありませんでした。私もまた
試験を受けて指導者に復帰しましょうかね。悪いフォームはともすれば体を痛める原因の一つとなるのでとても気になりました。

Img_9672

悪天候を予想していたのでなるべく早く帰ろうとしましたが、それでも5kmは歩いておきました。習慣になりつつあるので歩か
ないと気持ちが悪くなってきます。

Img_9675

午後からは部屋の一部模様替えです。写真の出窓部分は自室に移動させた液晶TVが鎮座しておりました。そこに余剰となって
いたダリのスピーカーを移動させ、Alexaをアマゾンで¥4,500円で売っていた中華アンプを介して接続させました。これで寝
室で寝ながら音楽やラジオが電波を気にする事なく聴き放題です。安物のアンプですが、結構音も良いです。

« 小市民バンザイ | トップページ | 小さな侵略者 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 小市民バンザイ | トップページ | 小さな侵略者 »