カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« ちょっと散財 | トップページ | まんまこどもの日 »

今日は記念日、メロンの日

Img_9456

今日は射撃の日。今月から始まる月例会に参加しました。ハンデキャップを沢山渡すから参加ね、って会長さんに勧められての
参加でしたが、実は射撃大会出場は2度目。1度目は射撃を始めて間もない頃に出なさいと師匠から言われて出たものの、ルール
も知らない、中らないやらですっかりトラウマになっておりました。今日は3R射ってなんぼ?と言う話です。

Img_9459

ここの月例会は非常に緩くて良かったです。外れて楽しみ中って楽しむと言う事で私も楽しく競技する事ができました。

Img_9461

そして結果はと言うと、21名参加中で3位。ハンデが多かったとはいえど、最後の3R目は同伴者含めて6名中の1位となり、次の
審判をする事になってしまいました。審判は始めての経験でした。

Img_9462

メロン以外にもいろいろどっさりといただきました。参加費用を考えると、十分元は取れたと思います。いやー、楽しかったです。
それにしてもメロンは久しぶりだ。メロン記念日にしようかな。

Img_9464

そして、昨夜のうちに納品いただいた私の終のバイクです。YAMAHAのスクーターで、NMAX155と言います。自動二輪車となり
ますが、とても乗りやすくてもう足が上がらないなどの問題は回避できそうです。

Img_9467

後ろには前のバイクに着けていたキャリアBOXを移植しました。私の主たる目的は写真撮影ですので、これを着けてカメラバッグ
を積んで走りたいとおもいます。

« ちょっと散財 | トップページ | まんまこどもの日 »

標的射撃」カテゴリの記事

コメント

warakadoさんこんにちは。
CRF250 RALLY⇒NMAX155に乗り換えられたのでしょうか?
どちらも良きバイクですがカメラを乗せるならNMAX155がGood👍
シートの下に入りますし、Boxには更に旅先でお土産も沢山…
ETCを付けて高速も走れて便利です。
ワタシはADV150を愛用してますが手放せません…(^^)v


>くわぽんさん
こんばんは。

はい、CRFからYAMAHAのNMAX155に乗り換えました。CRFはほぼフル装備で良かったのですが
私の身体、股関節と膝が劣化して同じ日に2度立ちゴケし、さらにそれが股関節が痛くて引き起こ
せない事態になって自分を見切りました。
最近は水泳とウォーキングで基礎的な部分の改善に取り組んでますが、ADV160と最後まで悩みま
したが大阪時代にMAJESTY125に乗っていたので今回も丁度入手可能なNMAX155があったので乗
り換えです。また、写真撮影用に機材を積みたいのでスクーターが丁度良いです。カメラを胸部分
で固定するバッグも手に入れて、いい景色を見つけると、安全に止めて乗車姿勢のままで撮影が可
能です。今日も試しました。なかなか具合がよろしいです。

>warakadoさんこんにちは。
>CRF250 RALLY⇒NMAX155に乗り換えられたのでしょうか?
>どちらも良きバイクですがカメラを乗せるならNMAX155がGood👍
>シートの下に入りますし、Boxには更に旅先でお土産も沢山…
>ETCを付けて高速も走れて便利です。
>ワタシはADV150を愛用してますが手放せません…(^^)v

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ちょっと散財 | トップページ | まんまこどもの日 »