今日は何の日「哲学の日」
今日も昨日に続いて肌寒い朝ですが、天気が猛烈に良いです。晴天の元、早朝ウォーキングです。コースは温泉街を通って
銭渕橋を渡り、対岸から大分友愛病院前を土手沿いに通って島内可動堰を超えて亀山公園、最後に亀山橋を渡って帰路につ
きます。
ダイサギとアオサギがいます。コサギもいましたが、コサギは案外臆病で人影を見ると結構な距離があっても飛んで行きます。
それと今日は何の日の「哲学の日」ですが、一方で「悪妻の日」でもあるそうです。これは紀元前399年のこの日に毒杯を飲ん
で自殺した古代ギリシアの哲学者ソクラテスの妻、クサンティッペが悪妻として有名であったことに因むのだそうです。
クサンティッペが悪妻だったかどうかの真贋は不明ですが、ソクラテスが語ったとされる言葉として、「ぜひ結婚しなさい。
良い妻を持てば幸せになれる。悪い妻を持てば私のように哲学者になれる」などの迷言が残っているそうです。
なんだかちょっと可哀想な記念日ですね。
« 今日は何の日、お風呂の日 | トップページ | ただいま横断中! »
「遊歩大全」カテゴリの記事
- 今日は何の日「哲学の日」(2025.04.27)
- 焦るカラスと慣らし運転(2025.01.13)
- 寒波襲来(2025.01.10)
- 雪おろしの風(2025.01.07)
- 古城跡巡りのちカニしゃぶ(2025.01.03)
コメント