何時からだ?今でしょう!
今日はヤリスクロスの初回車検、本来ならばビッグモーターで保証付きの車検を受けて、交換部品などは無料になるはずだった
のですが、全部チャラになりました。仕方ない事ですので引きずらず諦めましょう。そして日田のトヨタディーラーさんで車検
を受けますが、初回なのでスムーズに行き、2時間弱で終了しました。でも、予想していたとは言え、バッテリーが劣化してい
て交換を余儀なくされたので、想定以上の費用になったのは痛かった。
車検で2時間待っている間に、かねてより計画していたリハビリの為のスイミングスクールを訪問し様子を伺いました。
ディーラーから歩いて2分程のところにあるので丁度都合が良く、中に入って色々伺う事ができました。プール利用だ
けだとそれほどの費用はかからず、射撃の1日分以下で1ヶ月通えます。ここで水中ウォーキングを頑張ろうと思います。
とにかく、膝と股関節が劣化しているのでその補修です。いつからやるのと考えると、季節の良くなる今しかないで
しょうね。
自宅に戻ると、一昨日に注文した最新のiPhone16Proが届いていました。これから丸一日以上かけてセットアップをしてゆき
ましょう。パソコンも定期的に交換しながらデータ移行と整理などのスキルを忘れない様にしていましたが、スマホも同じで
す。面倒くさいと言った瞬間に、やる人達からは取り残されます。
今回のボディはチタン製との事ですが、なにやら軽い気がします。確かにアルミボディより軽い気がするのは私だけでしょうか。
カメラのつもりで買い替えましたので、5倍のズームも付いており、これから外出時にはこれ一つでOKでしょうね。
おお、接続ケーブルは確かにTYPE C - TYPE Cですね。これは嬉しいな。タイプCなら色々な物が出ているので共有もできるし、選
ぶに苦労はなさそうです。
« 行く川の流れは絶えずして | トップページ | 懐かしい火鉢の味 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モミジとサツキ(2025.04.23)
- 快調!朝活ウォーキング(2025.04.21)
- 街中華発見(2025.04.20)
- 夏日(2025.04.19)
- 北帰行(2025.04.18)
コメント