カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« さくらウォーキング | トップページ | 陸上競技場より »

東風吹かば

1g5a1951 

今日は風が強かったのですが、天候にも恵まれて絶好のお花見日和となりました。昨日は奥さんとウォーキングを兼ねて大原
しだれ桜を見てきましたが、今日は私一人でブラパチです。

1g5a1971 

いつもの亀山公園ですが、かねてから告知のあったさくら祭りの開催です。公園周辺の各町内会が主体となって焼き鳥屋などの
出店を開いています。最初は大阪同様に焼肉か?と思いましたが、それは間違いでした。本格的な店の焼き鳥です。

1g5a1972 

ブラスバンドの演奏が聞こえると思っていたら、ちかくの小中学校の生徒達が立派な演奏をしていました。スイングですね。
時折聞こえる話を総合すると、長年バンドを指導指揮してきた先生が今年定年退官となり、これが最後の公演とのこと。昔
の生徒たちも応援にかけつけて演奏しているとの事、だと思いました。

1g5a1975 

各町内会、自慢の逸品ですね。まだ準備中の様で看板もなく、値段は未掲示でした。

1g5a1996 

祭りの喧騒を離れて静かな花見ができる場所を探しましたが、、、ありました。ここは市の施設に隣接する立派なトイレも付いて
いる公演です。桜も結構な年季が入っているようで、最近整備がされたようです。

1g5a2002_20250330212601 

お見事です。

1g5a2007

付近に駐車場はありませんが、すぐそこが三隈川で、河川敷に降りるスロープがあり、無料の駐車場ができています。観光祭など
の際にはその場所で花火をあげるようです。

1g5a2016_20250330212601 

今日の定点観測。かなり広角で撮影してみました。広々とし過ぎて多少の違和感がありますが、綺麗ですね。

1g5a2053_20250330212601 

そのあと、また歩いて駅前に出て、陸橋を渡って大原神社までやってきました。結構歩いています。昨日の曇天とは違い、青空
に桜の花は良く映えます。

1g5a2059

また来年の東風吹く頃に再開しましょう。

« さくらウォーキング | トップページ | 陸上競技場より »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« さくらウォーキング | トップページ | 陸上競技場より »