カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 饅頭物語 | トップページ | 明鏡止水の巻 »

去り行くものに栄光を

Img_8230
〈新聞記事の出典は2025年2月26日読売新聞朝刊より〉

今日も昨日に続いて良く冷えた朝でしたが、朝イチで歯医者に行くので掃除はちょっとパスして新聞だけかいつまんで見て
ました。そうしたら上記の記事が。ついに瓶コーヒー牛乳が消え去ろうとしていますが、その前に風呂屋での正しい瓶飲料
の飲み方をおさらいします。

<ビン牛乳を飲むポーズ まとめ>
・足は肩幅くらいに開く
・腰に添える手は親指が上
・添える手は脇腹ではなく背中側(腰)
・目線を45°上方にする
(上記出典はこちら>https://getnews.jp/archives/3580543
この様な歴史と伝統が消え去るのは悲しい事ですが、憂うなら手前がもっと飲んでから言え、、でしょうかね。去り行く者
に栄光を!です。

Img_8233

歯医者ではようやく終点が見えてきて、歯の歯石取りなどメンテナンスもやって頂きました。それで治療費がお安いのです。
私の通った大阪、福岡、浜松と3つの都市の中でもかなり安価な部類かと思います。先日も書いた用に過剰な投資はしていな
いと言う事でしょうかね。

Img_8234

そしていつもの亀山公園ウォーキングですが、朝の冷え込みに反して午後は非常に暖かく、桜も咲くのでは無いかと思った
くらいです。流石に桜の蕾はしっかりと閉じておりましたが、これからこの蕾の観察がウォーキングに加わります。

« 饅頭物語 | トップページ | 明鏡止水の巻 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 饅頭物語 | トップページ | 明鏡止水の巻 »