ちょいとお散歩シリーズ その3
早々に終わると思ったこのシリーズですが、今日は奥さんに頼まれておでんの材料追加の為にAEON日田店へ歩いて向かいます。
途中で銀行に寄ったりしましたが、結論から言えば距離にして往復3.5kmあり、ウォーキングとして立派に成り立ちます。
無理にウォーキングだなんて言ってるより、普段の買い物などを徒歩に変えるだけで十分な運動量になると思いました。そう
言えば、大阪にいる時は車を持っていなかったので、全部徒歩でした。往復6kmの距離でも徒歩で買い物にいきました。
そんな事を考えていると、JR九大線を跨ぐ陸橋に到着しました。こうして日田駅方面を見ると、本当に山に囲まれています。
私の育った大阪も東に生駒山地、北には六甲山地、南は金剛、西は海には面していましたが3方は山でしたので、何か壁が見
えると安心しますね。兄夫婦、母のいた埼玉は全くもってのっぺりしており、見渡しても山も何も見えませんので、なんか不
安になってしまいす。
買い物を終えてまた往路とは違うコースの復路で帰りますが、ここはなんでしょうか。更地である事は分かりますが、芝が
しっかり植えておりました。ゴルフの練習をするわけでもないでしょうから謎ですね。でも一つ言える事は綺麗です。
「遊歩大全」カテゴリの記事
- 焦るカラスと慣らし運転(2025.01.13)
- 寒波襲来(2025.01.10)
- 雪おろしの風(2025.01.07)
- 古城跡巡りのちカニしゃぶ(2025.01.03)
- 犬も歩けば、、(2025.01.01)
コメント