カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« この秋の初物です | トップページ | 何気なく無事に過ごす »

筑後川俎上

Img_6869

今日は久留米に所用があり、バイクで行くことにしました。ついでと言っては何ですが、バイクのメンテナンスを全くしていない
ので、久留米のバイク屋さんに行ってメンテをお願いする事にしました。日田にもバイクやはありますが、250ccなどスポーツ車
を扱う所が少なく、また他所で買ったバイクだと面倒見が少し悪い気がしました。まあ、そりゃそうですよね。

Img_6871

久留米のバイク屋さんは検査設備も充実している大きな店でした。店舗内で来週に点検の予約をした後、1番の目的である銀行に
行き、所手続きを済ませて帰路につきます。日田には無い大手都銀ですので、久留米までくるのは面倒ですが、長年のお付き合い
から今更他行へ変える訳にもいかずと云う所です。写真は筑後川の堤防の上の道路から。この川は阿蘇を源流として、日田で玖珠
川とくっついてさらに夜明け峡谷を経て有明海まで伸びている、九州4県をまたぐ大きな川です。

浜松にも天竜川というさらに大きな川がありましたが、この川も負けず劣らず、また堤防上の道路が整備されていてとても走りや
すいです。

Img_6874

こういう信号の少ない道路では定期的に所轄の方が点数稼ぎに来ているので特別用心が必要です。自分が車列の先頭になったら絶
対に制限速度+10km/h以内で走る様にしていますし、後ろなら付かず離れずでケツを行きます。速度超過でしょっ引かれるのは
もう、こりごりです。往路で見かけた道路沿いのうどん屋、蕎麦屋など美味しい予感しかしなかったのですが、復路で前を通る頃
には売切れ本日閉店となっていました。残念。

それにしてもこの夏はとてもバイクに乗る気になれませんでしたが、今日はとても良い気候でして、またツーリングに行きたくな
りました。さては秋空のもと、どこにいきましょうかね。

« この秋の初物です | トップページ | 何気なく無事に過ごす »

HONDA CRF RALLY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« この秋の初物です | トップページ | 何気なく無事に過ごす »