庭の草刈り、たまには体を動かしましょう
朝から天気で少し風があって心地よい日。午前中に買い物とお参りを済ませ、午後からは懸案だった庭の草刈りを行います。前日
に手に入れた写真のマキタ電動草刈機は、セイタカアワダチソウなどの茎のしっかりした草は苦手で上手く刈れないので、今回は
奥さんと一緒に古い剪定ばさみでバッサバッサと土や石ごと茎を断ち切り、つたを手で引きちぎって豪快に処理しました。
草刈り前の写真を撮り忘れましたが、びっしりとセイタカアワダチソウが茂り、その合間を蔦が雨樋まで侵食している状態でした。
1時間ほど二人で頑張り、45ℓのゴミ袋で7袋分の成果でした。写真左にもアワダチソウが残っていますが、蜜蜂がぶんぶんと飛び
回っていたので今日はここまでとしておきました。ゴミの量も増えたのでまた来月です。
« 今年も射撃タイムが終了しました。 | トップページ | CRFもメンテナンスしましょ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
コメント