菜の卓へお邪魔しました
それと、今夜は奥さんの親戚筋に当たるお店に行ってきました。料理はとても美味しく、良心的なお値段でお酒も豊富
です。年齢関係なく間違いなくおすすめのお店です。
これを見ると上から順番に全部頼みたくなりますね。まずはサラダ、夏野菜のピザ、など頼んでゆきます。飲み物はビール
で、銘柄はもちろんサッポロ、ゑびすビールです。恵比寿ビール琥珀です。醤油、みりん、酒、砂糖などの甘味がある料理
と一緒に、と言う謳い文句でした。
これはもちろんピッチャーでいただきました。4名で飲んだので1巡で空となり、2巡です。
これは女性陣に高評価だった生春巻きです。タレは甘いのかと思った瞬間に辛いのが突撃してきます。
写真を撮る前に既にその原型を止めていないのですが、夏のピザです。ナス、ズッキーニ、パプリカ、オクラ、など旬の
夏野菜タップりとチーズタップリ、クリスピーな生地でとてもおいしかったです。
チキンの皮はパリパリで、表面には香り豊かな柚子胡椒が。これは美味いと言う以外にありません。
そして和風きのこスパ。この味付けは何を使っているのでしょうか。出汁?醤油?中華だし?正直分かりませんでしが、美味し
いと言う事、麺がとても弾力があってシコシコツルツルで最高に美味かったです。
このほかにも写真に納められる間もなく、胃袋に納められた品々多数でした。ああ、おいしかった。東京、名古屋、大阪、博多
と言った大都会に比べれば、その規模は極少ではありますが、家族で訪れる範囲では、日田には美味しいお店が沢山ありますね。
« 福神漬とはいったい何なのか | トップページ | 夕立は怖し、されど焼肉恋し »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間に(2025.06.19)
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
コメント