Kusumachi as No1!
先週末に開催された大分県民スポーツ大会、クレー射撃の部で玖珠町はなんと総合1位でした。競技は私のやるトラップと
しないスキートの2種目。それぞれ独立した競技ですので、トラップで玖珠は2位、スキートで1位、その合計点で1位と言う
環状でした。日田は16市町村中で8位でした。いつもはもう少し上位だそうです。私には無理ですね。やっぱり。
風が全然吹かないので、蒸し蒸しとしていますし、協議会後で誰も来ません。私一人ですが、2ラウンドしました。
成績は聞かないで!と言うレベルですが、銃は40歳以上のお年寄りでも故障なく元気です。銃に負けない様にしな
いといけませんね。
今日は装弾を買いに玖珠の銃砲店に寄ったのですが、車を止めたコンビニから見える謎の館。既に廃墟であるとは思う
のですが、ジブリのアニメに出てきそうな雰囲気の建物です。でも、ひょっとして夏は虫は出ても涼しいのかもしれま
せんね。
« 赤シャリ、うんまいやん | トップページ | 久しぶりに37.8℃で日本一となりました »
「標的射撃」カテゴリの記事
- 月例会成果報告(2025.06.01)
- 低空飛行の日々(2025.05.27)
- ドジョウは2度もいなかった(2025.05.13)
- 今日は記念日、メロンの日(2025.05.04)
- 過ぎ去りし昭和の日(2025.04.29)
コメント