カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月

もの珍しさで無印良品に行ってきた

Img_6672

今日は旅行代理店に寄った後に買い物ルーチンでイオンタウンへ。奥さんはドラッグストアへ、私は物珍しさで27日に開店した
無印良品日田店へ。内外装に日田杉を使っているとの事でしたが、店内は然程木の香りはしなかったです。

Img_6674

平日の午前中と言うのに、駐車場はほぼ満杯。福岡ナンバーもある事から、朝倉や近隣からも来ているって事でしょうかね。

Img_6675

店内にユニクロに対抗するような無地の秋物ウエアが所狭しと並び、ニトリの様に家具もしっかりと並んでいます。また文具
や雑貨も結構良いデザインの物が見受けられました。ニトリ、ナフコ、ユニクロ、無印良品と地域のお店の選択肢が増える事
は地元住民にとってありがたい事ですね。できるだけ利用するので、できればずっと存続してくれる事を祈ります。

そうだ、草津へ湯こう!

Screenshot-20240930-at-002139

11月に私の姪の結婚式が長野県の軽井沢であり、夫婦で招待されています。引越し以外で遠出するのは久しぶりでもあります
し、結婚式の後にちょっと足を伸ばして隣町になる草津温泉へ行こうかなと奥さんと相談しております。長野県と群馬県の県
境を渡りますが、距離的には日田から中津程度、あるいはそれより少し短いほどですので、それほど長距離と言うわけではあ
りませんね。そうです。草津と言っても琵琶湖沿いの草津ではありません。草津温泉です。念の為。

無論、目指すは温泉ですので、予約しているJTBでは移動用の切符のほかに、草津温泉での宿泊や何か良いプランがあれば利
用できれば思います。

なお、草津温泉自体は初めてですが、確か白根山には中学の修学旅行で行った事があり、エメラルドグリーンの湯釜を見た時
は、この世のものとは思えない位に綺麗だな思いました。おまけに浅間山荘もガイドさんに案内して貰いましたね。

さあ、姪の結婚式ではありますが、その幸せを祈ると共に我々も少し羽をのばす様にいたしましょう。

天高く丸々肥える秋です

Img_6659

先日、日田の道の駅で購入した栗。焼き栗で1/4程使いましたが、残りの栗の鬼皮を全部剥いてしまって、むき身にした上で
栗ご飯と、余りを冷凍保存にしておく事にしました。昨日から義姉夫婦が遊びにきているので奥さんと3人でひたすら鬼皮を
一生懸命に剥きました。一度茹でて、暑いうちに処理すると剥きやすいとの事でしたが、確かにやりやすかったです。いい事
を教えて頂きました。

Img_6660

鬼皮をあらかた剥いた後は渋皮の処理です。剥いていると、やはり夏の高温の影響で黒くてぶよぶよになっている部分もあり
結構の数と量を捨てざるを得ませんでした。それでも元は600g以上あるので、栗ご飯には十分な量を得る事ができました。

Img_6667

そして待望の栗ご飯です。春の豆ご飯、秋の栗ご飯やさつま芋ご飯。秋は食欲の季節ですので、また肥えて困る事になりそう
です。

ちょっと待て、物欲は急には止まらない

 Photo_20240925142201

先日、LEICA M6TTLを東京のカメラ屋さんに売った所ですが、またゾロ悪い蟲が騒ぎ出してきてしまい、この
LEICA SOFORT2をインターネットでポチってしまいました。これはアナログとデジタル的な要素がシームレス
に融合したハイブリッドインスタントカメラとのことです。

Screenshot-20240925-at-094709-2-_
要はデジタルトイカメラとポライドカメラが合体した物で、スマホアプリを使えばスマホ写真プリンターにもなるという
優れものなのです。本体は富士フィルムのインスタントカメラチェキEVOのOEM品です。双方の値差はかなりあるのです
が、差としては中のソフトと外のデザインがLEICAオリジナルで、かつLEICAにしたら圧倒的に安い!というスキモノの
所有欲を満たしてくれるものです。

Sofort2  

私はLEICAは別物として銀塩フィルムカメラを保有し続けていましたが、36枚撮りのリバーサルカラーフィルム1本の価格
が¥4,000に迫ろうと言う状況となり、とうとう見切りをつけてしまいました。でも、これは同じLEICAと言っても全く別
物としてしばらくは遊べそうです。嗚呼、この病は死んでも直らないかもしれませんね。困ったことに。。。

Img_6658

この様に、スマホの中の写真をプリントアウトする事もできます。ポラロイドですので、特別に綺麗とかではありませんが、その
場の雰囲気や、体験を共有するには十分な画質や絵作りかと思います。 

Img_6665

一緒に買ったフォトフレームもいい感じです。これは上から写真を差し込んではいおしまいと言う簡単なもので、写真表面
にはガラスも何もありません。裏面は右の写真の様に米粒の様な磁石が三箇所にあり、鉄の部分にくっつきます。何気にお
しゃれさんです。

いいね、これ。

健康ウォーキングのはずでしたが、食欲が増強されました

Img_6615

朝夕が少しずつ涼しくなってきました。夕暮れ時、前から予定していた奥さんとの健康ウォーキングに出発しました。初日と
言う事で、体調を管理しながらゆっくりと花月川方面に歩いてゆきます。

Img_6619

花月川の横にある道路です。川面を渡る風がとても心地よいです。ただ、半袖シャツ一枚で丁度良い位なので後少しかな。
長袖シャツで丁度良い位の気温になってほしいです。写真は奥さんのウォーキングシューズ、スケッチャーズの新作である
スリップインズです。色とデザインが良いのですが、奥さんもいつも痛くなる足の甲がこれだと大丈夫だとの事。プレゼン
トしてよかったです。

Img_6620

災害が起こるときはこの川からですが、それでも川のある風景は良いですね。虫の声と、天の鱗雲をみながら秋を少しづつ
感じています。

Img_6621

いつも思いますが、豆田の町は午後5時で一斉にお店を閉めるのでしょうか。何と人っこひとりいません。喉が渇いてお腹も
空いてきたので前から気になっていた豆田の蕎麦屋さん草八の前に行きましたが、時間が過ぎてもシャッターは閉まったまま
でした。昼の部と夜の部があり、定休日なしとの事でしたが諦めてまたの機会に。

Img_6624

それで、ウォーキングを延長しなが亀山公園方面に向かいますが、都合1時間弱歩いた所で流石に疲れてきたので前から気に
なっていたこのお店の近くでしたので飛び込んでみました。早く生ビールが飲みたかったのです。

Img_6626

お店の1階部分は4人掛けテーブルが3つ、カウンターに5席あるこぢんまりとしたお店でしたが、既にお客さんがいて、最後
のテーブル1席になんとか座る事ができました。好きな鳥料理の店でしたのでまずはメニューを拝見します。

Img_6628

品数は決して多くはありませんが、朝方のお腹が少し緩めでしたので生ものは忌避して地鶏炭火焼き、とり天、揚げ出し豆腐、
釜飯、手羽揚げなどを注文。生ビールはやっぱりサッポロで嬉しかったです。サッポロビールは美味い。

Img_6630

それと、超意外だったのがこの揚げ出し豆腐でした。今までこんな美味い揚げ出し豆腐を食べた事がありません。とにかく衣
がきっちりかっちりカリッと揚がっており、かつ出しが濃厚な鰹の風味で満たされており、これは大当たりでした。450円で
したし。

Img_6631

そして地鶏の炭火焼き。硬過ぎずにしっかりとした味でとても美味かったです。この味はあまり味わった事がありません。完全に
リピート決定です。おおありです。それを裏付けるかの様に、6時も半をすぎる頃から予約のお客さんが次々とやってきては2階の
お座敷に上がって行きます。20名以上の客数になっていたでしょうか。かとおもったら、妙齢の女性が一人でやってきて、焼き物
と酎ハイをカウンターの隅で飲んでいました。どんなお店やねん。

Img_6637

そして、注文から40分ほど必要な釜飯の登場です。タイミングは飲み食い終わった後だったので丁度です。ただ、量としては
1合5勺もあるので、4人前でしょうかね。それを二人でぺろりと平らげました。食欲の秋です。

ウォーイングで消費したカロリーの5倍位は突っ込んだかと思いますが、いいんです。お腹が一杯になれば幸せなんですね。
そして帰り道にまたぞろお店を見つけました。

Img_6642

こんどこそ焼き鳥屋さんです。屋号は高城。昔からある焼き鳥屋さんの様で、ここと東洋軒さんに狙いを定めておきましょう。
ウォーキングと食欲増進、なんとも健康的ですが、お財布には不健康ですね。

小さい秋と我が家のSDGs

Img_6599

今日はいつものAEONタウンに買い物にいきましたが、隣にある道の駅日田にも立ち寄って、新鮮市場で梨と栗を買いました。
ちょっと早いけど新高も出ていましたが、私は日田産のあきづきをチョイス、あきづきは丁度旬な頃ですね。なお、今年の栗は
裏年の様で、またこの夏の高温のせいで、栗の中が黒色に変化してしまった物が多くて出来は良くないとの事でした。
まあ、先日の真っ黒焦げの焼き栗リベンジで、フライパン1つで済む蒸し焼き栗にして頂きたいと思います。

Img_6600

で、これは何かと言うと我が家のSDGsです。ザビックで賞味期限が近い写真のカップ麺と、スープ春雨がどちらも税別@37
で売っていたのでサルベージしておきました。税込でも4つ合計で¥160もしません。

Img_6601

他にもエクレアやちくわなどなど。そして、今日のお昼ご飯に春雨は消えました。我が家の鍋には春雨は必需品となっていた
のですが、これも美味しかったです。 

Img_6606

それで、買ってからすぐに栗を選別し、虫食い2個を除外。後は水に入れて浮いてきたやつも除外。全部で70個ちょっとあり
ましたが、良品は69個ほどでした。そして栗に切れ目を十文字に入れます。ナイフ、包丁、パン切りナイフ、カッターナイフ
など、どれが一番使いやすいか試してみましたが、写真の波型ナイフが意外に使いやすかったです。

Img_6608

そして、ひたひたの水で20分ほど茹でます。時々水の有無をチェックして待ちます。

Img_6610

本来ならここで渋皮も鬼皮と一緒にパックリと行っているはずでしたが、少し切り込みが甘かったようです。渋皮まで切れて
いなかった様です。ちょっと失敗。

Img_6612

それでバター少々と、砂糖を加えてカルメラ風になるまで火を通して頂きます。純粋な焼き栗ではありませんが、これはこれ
でおいしいです。

正解する諺、暑さ寒さも‥‥

20240924-140429

昨日の夜、なんとなく冷えそうな予感がしたのでエアコンは無し、しっかりとタオルケットを掛けて就寝したのですが朝の
6時半頃に目が覚めると非常に涼しくほぼ丸虫に。今シーズン一番の冷え込みだそうで、表の掃除をすると、露点を切ったの
か、あちこちで結露から雫になって路面を濡らしておりました。半袖では寒いくらいでした。

Img_6594

それで今日は楽しい射撃の日。最高の練習をしますって事で色々と工夫してみました。結果は良くもなく悪くもなくの平凡な
ものでしたが、弾が余ったのでいつもの2ラウンドから3ラウンドの増やして射ってみました。それにしても、今日は射場から
みる空はすっかり秋の空で、山間を渡る風はすっかり秋の気配を連れてきますね。半袖では寒いくらいでした。

Screenshot-20240924-at-140851-tenkijp

それが射撃が終わって昼ごはん、正午頃はすっかりと気温があがりもう30℃手前、朝と昼とで10℃以上も気温が違うと流石
に疲れます。でも、湿度も同時にどんどん下がって過ごしやすはありました。暑さ寒さも彼岸までとは、先人の教えは今年も
確かに正解でしたね。

深く静かに剪定せよ、、なんちゃって

Img_6589

今日は三連休の最終日ですが、毎日が日曜の私たちにはあまり関係はありません。買い物ルーチンはAEON日田に行きました。
ここは数ヶ月前に悲惨な出来事が起こりましたが、既になんの変わりもなく現場付近で奥さん方が楽しく談笑されていました。
そんなものですね。

Img_6591

スーパーから駅前のドラッグストアへ移動したのですが、駅前では20〜30人程の団体さんがいらっしゃいました。雰囲気か
らは日本人の様でしたので、10月に開催される自転車ロードレースのボランティアさんの集団下見かもしれませんね。

追伸:やっぱり拡大してみると外国人観光客の様ですね。日田にも沢山人がきて適度に賑わう事は良い事です。

Img_6592

彼岸の中日は昨日でしたが、スーパーであんこ20%増量のおはぎを買ってきて、御仏壇にお供えしておきました。お下がりを
頂きましたが、これは当たりで、非常に美味しかったです。恐るべしAEONのおはぎでした。なお、おはぎとぼたもちは本来
同じ物、春は牡丹の花からぼたもち、秋は萩の花からおはぎとなったそうです。でも、関西ではお彼岸のお供えはどちらもおはぎ
でしたね。

Img_6588

時々購入している雑誌サライ10月号が届きました。少し興味のある内容だったのと、付録のモンベル製万年筆にまんまと
釣られました。カートリッジインクが見慣れないタイプでしたが、欧州共通規格品だったので、シュナイダーのインクを
別途注文しておきました。安値は100個で2500円ですが、そんなに使わないので割高ですが6本440円で済ませました。

Screenshot-20240923-at-200650-amazoncojp

そして、上記の様に庭木の剪定ノウハウ本を買ってしまいました。ネットでの購入でしたので、中身を全部見れた訳ではありま
せんが、イラストが分かりやすそうなのと、似た立場にいる複数の人の書評が良かったので試しました。本来は図書館に行って
中身を見て、手元に置く価値があれば買うのですが、最近はそこまではね。。。

火の用心、肉を焼いても家焼くな!

Screenshot-20240922-at-150023-amazon-ih-

鋳物製のステーキ皿は随分と以前から持っていて、ガスコンロで使用していました。昨夜も、スーバー特売の¥248/100g
の外国産赤身肉を買ってステーキをしましたが、IH非対応なので、仕方なくフライパンで焼いてお皿に盛っていました。
でも、だいぶコツは覚えたのでローストビーフの様に柔らかく焼け、とても(自己)満足できる焼き具合でした。

しかし、鉄板のジュージューに慣れ親しんでいるので皿盛りはどうも頼りなく、すぐに冷めて来るのでどうしたものかと考
えてました。それでAmazonを調べるとあるではありませんか。IHもガスコンロも直火もOKと要望通り、値段も程々だった
ので、これを購入する事にしました。なお、キャンプの焚き火の様な直火や炭火でも使用可能なので、非常に応用範囲が広
がります。

あと、ステーキの焼きについて、認識を上書きする話を聞きました。冷蔵庫から出したお肉は常温に戻す、のが通例でした
が厚生労働省から飲食店へお肉の常温放置は2時間ほどかかるので食中毒可能性でNGの通達、なんだそうです。代わりに冷
蔵庫からだして5℃程になったお肉は、ジップロックに入れて水をいれたボールの中で水圧で空気を絞り出し口を閉めて水温
に戻す、だそうです。これだと20分程でお肉の中の温度が20〜25℃に戻るようでした。塩もお肉の中に入るのに15時間ほ
どかかるので、必要な時間を前読みして塩をしたお肉をトレイの中の網におき、ラップをせずに冷蔵庫で空気の触れさせる
(乾燥)と塩味が中に染み込むそうです。冷蔵庫の匂いが移りそうですが、知らなかったですね。

なお、今は赤身の肉のみ食べますが、焼き加減でいかようにでも食感が変わるので、これからまた調理の楽しみが増えました。

ビッグな車屋さんには困った物ですね

20240921-133254-1

今日は買い物の後に兼ねてから思案していた車屋さんの見直しに行ってきました。現在乗っているトヨタのヤリスクロスは
浜松のビッグモータで問題発覚前に買った物でした。我が家としては、担当者も営業所も非常に良い対応で、無償のオイル
交換も気持ちよく引き受けてくれて、整備の方も誠実でなんの問題もありませんでした。

その後、色々と問題が発覚。担当者もいなくなり、営業所の工場も認定取り消しとなり"いったいどうすりゃいいの?”の状
況でしたが、その後に浜松から日田に引っ越してきましたが、日田や近郊にビッグモーターはなく、行くとしても久留米や
中津に行かないといけなくなりました。

それで、義父が贔屓にしていた写真のディーラーに本日訪問し、事情を説明して今後の担当営業所、担当営業マンとして面
倒みていただける事となりました。義父のデータは既に消えているようで見つからなかったのですが、数年前に営業所の面
々も総入れ替えになっておりいずれにしても一からの関係構築となります。まずは冬用タイヤの入れ替えをお願いする事か
らですかね。

初めての大原八幡仲秋祭と放生会

Img_6552

奥さんが子供の頃に楽しみにしていた大原八幡宮の仲秋際、所謂秋祭りとその参道前に広がる露店群巡りに行ってきました。
本当は日も暮れて、露天の照明が点く頃に行きたかったのですが、ゴロゴロと雲行きが怪しかったので早めに行きました。因
みにこのお祭りは奥さんにしてみれば50年振り位でしょうか(笑)。

Img_6553

昔はもっと賑わったかも知れませんでが、それでも懐かしい風景がそこにはありました。変わった物も、変わらない物も
あるのでしょう。幸いな事に。

Img_6555

初めて見かける様な露天もあります。流行り廃りもこの業界では新陳代謝激しく動いているのでしょうね。

Img_6557 

丁度、夕刻で高校生の部活が終わり、下校する時間帯だったのか高校生が沢山きておりました。焼き鳥屋の前でたむろして
焼き鳥片手に道を歩いて帰るのでしょうね。今だけですよ、そんな特権は。

Img_6566

大原八幡宮に到着です。秋の仲秋際で、放生会となります。

Img_6570

私も奥さんも流石にこの石段を前にして怯みました。が、すぐに諦めて下から気持ちだけお参りさせていただきました。

Img_6571

夜になると、写真の竹筒の中の蝋燭に火を灯す様です。裏には消防団の消防車と、消防士が待機しておりました。抜かり
はない様です。

Img_6575

夜の時間が近づいてくるにつれて人も増えてきた様です。私たちはここで夕食となる物を買って、冷房の効いた家でゆっく
りとビールを飲みながら食したいと思います。

Img_6576

先ずは豚バラと焼き鳥です。1本200円と祭り価格ではありますが、非常に丁寧に対応してくれました。商売熱心でなにより
です。

Img_6579

ビール前には一切水分を摂取しない、の誓いも虚しく「ラムネ」の文字に惹かれて負けました。昔懐かしいラムネの瓶のカ
ラカラと言う音と、口の中に広がるシャワシャワが遠い日の思い出を蘇らせます。そう言えば私は銭湯で飲んでました。

Img_6580

聞くと、このラムネ瓶はもう製造していないとの事。つまりはこれらの瓶がなくなるとラムネの製造ができなくなるって
事なのですね。残念ですが、滅びゆく物に栄光を!です。

Img_6581

そして最後に日田焼きそばです。広島焼きとデッドヒートを繰り広げましたが、量と価格で日田焼きそばに軍配が上がりました。

Img_6559

食後のデザートとして、梅ヶ枝餅もしっかりと買っておきました。白と蓬があるようでしたがここは白で。
ただ、今回思ったのは昔からあった「金魚すくい」「スマートボール」「ひよこ釣り」「水風船釣り」が
見当たりませんでした。生き物系はやはり昨今の動物愛護の観点でダメ出しされたのでしょうかね。

Img_6583

本来は露店の側や休憩処で飲み食いするのが良いのでしょうけど、暑くってとてもまともに食べれそうにないので家に持ち
帰りました。そしてこれが本日の成果です。唐揚げは通りかかったいつもの唐揚げ家さんで買っておきました。明日のおか
ずにもなる便利なものですね。

どれもこれもお祭り価格ではありましたが、味が良くて大変満足いたしました。楽しい美味しいお参りでした。このお祭り
は24日(火)まで続くそうです。露天も増えて来るのでしょうかね。

奥さんへの誕生日プレゼントと放生会準備中

Img_6544

今日は兼ねてより約束していた奥さんへの誕生日プレゼントを買いに靴屋さんへ。実際の誕生日はもっと後になるのですが
ウォーキングを一緒に始めたいと言う事で、履きやすい運動靴を先渡しでプレゼントするものです。

Img_6550

デザインや価格など、流行りのスリップインタイプは各社から様々出ていましたが、やはり本家本元のスケッチャーズに一日
の長がある様で、かつワイドサイズだったのでこれが一番しっくりくるとのことでした。確かにデザインも良いし、ピンクの
差し色もオシャレさんですね。

Img_6551

なお、スリップオンの秘訣はこの踵部分で、硬い芯が靴べらの形状に成形されてインサートされており、踵を踏む事は一切
出来ない仕様になっていました。なるほど、これなら靴べらを先に靴に入れている様で、脱ぐのも楽だし履いている時も甲
の紐の様に見えるショックコードが張りを与えているようでした。ちょっとお高いプレゼントになりましたが、同じ買うな
ら気に入った良い物である事が一番ですね。最後の課題は三日坊主で終わらない事ですが、こればかりは奥さん次第です。

Img_6547

銀行に行こうと近くの大原神社方面に歩いて行くと、写真の様に露天の開店準備が進んでいました。はて?と思っていると
大原神社の放生会が明日の20日から始まる様でした。大原神社は大原八幡宮で、ただの秋祭りと一口には言えない様です。

Img_6548

帰りはちょっと回り道して路地へ入ってゆきます。すると写真の様に昭和のアパート、団地の様なたたずまいが現れました。
大阪の堺市辺りで良く見られる光景です。昭和の時代を支えた人たちの歴史がここにはありそうです。

なお、奥さんに聞くと、放生会の時は夜店がいっぱい出ていて楽しかったとの事で、縁あってこの地にやってきましたので、
楽しい刻を色々と過ごしたいと思います。

 

目玉親父風に呼んでみたい、おいウシロ〜って。

Img_6534

今日の昼ごはん。ここ数日は贅沢三昧をしていますね。奥さんの三姉妹が我が家に集結、ありがたい事に色々ご馳走をしてい
ただいております。ここは、前から気になっていたステーキハウスウシローさん ですが先ずはランチで小手調べおば。

Img_6523

鉄板ジュージューで運ばれてくるのがこのシステムで分かります。静岡を拠点にするハンバーグ屋さんのさわやかと同じ様
なシステムですね。これは全国共通なのでしょうか。

Img_6524

牛と大蒜の味がしっかりとしているコンソメスープ。飲んだ後、口の中に広がる芳醇な味はクセになります。これは美味い
やつでした。

Img_6525

サラダには、素揚げした玉ねぎが載っております。マヨネーズは全く受け付けない私ですが、ドレッシングもピエトロ以外
は苦手ですので、みなさんにお分けさせていただきました。

Img_6526

肉汁たっぷりのハンバーグ。ワインソース(ビネガー?)、ジャポネソース(玉ねぎ、醤油)、レモンバターの組み合わせ自由で
食べる事ができます。岩塩と胡椒もあるのでそのままでもOKです。私はジャポネ派かな。。

Img_6528

ポークソテーヒレは実に柔らかくて美味しいです。私のハンバーグ1/2と、奥さんのポークソテー1切れ半をトレードしました。
こいつはレモンバターもいけました。本当に柔らかくて美味い以外の何者でもありませんでした。

Img_6531

昨今の物価上昇により、ランチ後のコーヒー無料サービスは無くなってしまいましたが、ランチの価格を据え置いて頂ける
なら、年金生活者にとってはありがたい話です。これは間違いなくリピありですね。

Img_6537

帰りに地鶏のタタキで有名な泰勝軒さんに寄りましたが、本日は定休日でした。また、鳥のタタキは当面販売見合わせとの
事でした。涼しくなってきたら再開いただけるのでしょうかね。

Img_6540

お店の写真を撮り忘れましたが、泰勝軒のすぐ傍にある日田の和菓子屋さん、松栄堂本舗さんで写真の麩饅頭を買って帰り
ました。写真の麩まんじゅうは、一般的な小麦粉を蒸して作るのではなくて、生麩にこし餡やつぶ餡を詰めて、笹の葉で巻
いた物となります。この生麩がまたグルテンの効いたモッチモッチの感触で、冷やして頂くと癖になる事請け合いです。

Img_6536

外を歩いていて思い出したのは、小学生の頃の夏休みの昼下がり、辺りが何か静かで陽炎がユラユラと揺れている様な、そんな
光景でした。因みに本日の最高気温は京都府舞鶴市で37.9℃。2位はお隣の福岡県朝倉市37.8℃。日田は同率10位で37.1℃で
した。明日の19日が彼岸の入りとは思えない気温ですね。

調子はデコボコが続きますが、月見でもしましょうか。

Img_6520

今日も楽しい射撃の日です。最高の練習をしましょう。。、って事でしたが、結果は20-14と大波小波賞でした。今日は場長
さんがプーラー役で、私一人でしたので色々お話しをさせていただきました。結果としては「家で居銃の練習をする」で意見
は一致しました。許可が出て初めて射撃をしたのが2021年9月18日で、3年で射った弾数も1万発弱でした。

腕を維持する為に最低でも年に5千発、更に上手く成りたければ同1万発と言われるスポーツ競技ですので、圧倒的に撃ち込み
不足ですね。あまり金銭的な余裕はないのですが、一回2ラウンドから、1回3ラウンドに、あるいは月に1度だけでも4ラウン
ドを射ってみましょうか。

射撃はメンタルの影響が大きいと言われますが、私はそれ以前である事が分析できましたので、自宅でも居銃(銃を構える事)
だけでもしてみましょう。毎回、実銃を出してくるのは面倒なので、おもちゃの銃があるのでそれで練習です。そして、いろ
いろ考える今日この頃です。

Img_6521

帰りはいつものセブンに立ち寄ってお昼ご飯の購入です。写真のドライカレーは意外に美味かったです。福神漬がいい仕事をし
ていました。これは買いかと思います。シャケもあまり辛くなくいい塩梅でした。これも買いかと。

P9170023

今日は仲秋の名月。満月とは必ずしも重ならず、満月は明日となります。次の満月での仲秋は2030年だそうです。帰りの
車中で聞きました。

P9170029-2

これは中々綺麗に撮れました。望遠鏡を使わず、カメラの望遠レンズのみ、それも手持ちでの撮影でしたので、OLYMPUSの
手ブレ補正が優秀な証拠ですね。それにしても30℃近いお月見は遠慮して、冷房の聞いた室内で中継でもみましょう。

夕立は怖し、されど焼肉恋し

Img_6500

今日は奥さん方の三姉妹が集結して焼肉の会となりました。昼から準備を進めているのですが、空模様が急に怪しくなって
きました。やばい。

Img_6502

と思ったら、ピカピカゴロゴロの後で大降りとなりました。写真の様に庭には雨水が見る見る溜まってきて、池と化し
てきました。遠くで落雷があったのか、パトカーと救急車の音が聞こえます。すぐに排水の為に表の格子戸を開けて排
水を促しました。

Img_6503

ところが日頃の行いが良かったのか、小一時間ほどで雨は止み、涼しい風が裏庭に吹き始めました。これは屋外焼肉には
もってこいのシチュエーションではないですか。コンロはやき丸君とコンロに餅焼き網の2台体制。餅焼きはソーセージや
や野菜を主担当していただきました。

Img_6505

スーパーで300円で売っていた餅焼き網が非常に優れた働きをしてくれました。今後は干物を焼いたり、餅を焼いたりで
きるので重宝しそうです。直火が必要な時は必ずあるので備えあればです。

Img_6512

そして国産黒毛和牛とホルモン。とっても柔らかくて美味かったです。ホルモンはちょっと少なかった気がしました。
次回はもっと買っておきましょう。

と言う事で、今回は夕立から回避でき、かつ直前の夕立で涼しい風が吹いてとっても快適に過ごせました。美味しい
物をいっぱい食べる事ができる、これほどの幸せはありませんね。昨夜からご馳走を食べ過ぎの感がありますが、ま
たやりましょう。

菜の卓へお邪魔しました

Screenshot-20240915-at-225710-google

それと、今夜は奥さんの親戚筋に当たるお店に行ってきました。料理はとても美味しく、良心的なお値段でお酒も豊富
です。年齢関係なく間違いなくおすすめのお店です。

Img_6484

これを見ると上から順番に全部頼みたくなりますね。まずはサラダ、夏野菜のピザ、など頼んでゆきます。飲み物はビール
で、銘柄はもちろんサッポロ、ゑびすビールです。恵比寿ビール琥珀です。醤油、みりん、酒、砂糖などの甘味がある料理
と一緒に、と言う謳い文句でした。

Img_6489

これはもちろんピッチャーでいただきました。4名で飲んだので1巡で空となり、2巡です。

Img_6492

これは女性陣に高評価だった生春巻きです。タレは甘いのかと思った瞬間に辛いのが突撃してきます。

Img_6494

写真を撮る前に既にその原型を止めていないのですが、夏のピザです。ナス、ズッキーニ、パプリカ、オクラ、など旬の
夏野菜タップりとチーズタップリ、クリスピーな生地でとてもおいしかったです。

Img_6497_20240916000301

チキンの皮はパリパリで、表面には香り豊かな柚子胡椒が。これは美味いと言う以外にありません。

Img_6496

そして和風きのこスパ。この味付けは何を使っているのでしょうか。出汁?醤油?中華だし?正直分かりませんでしが、美味し
いと言う事、麺がとても弾力があってシコシコツルツルで最高に美味かったです。

このほかにも写真に納められる間もなく、胃袋に納められた品々多数でした。ああ、おいしかった。東京、名古屋、大阪、博多
と言った大都会に比べれば、その規模は極少ではありますが、家族で訪れる範囲では、日田には美味しいお店が沢山ありますね。

福神漬とはいったい何なのか

Screenshot-20240915-at-132348

スーパーの「もったいない」コーナーで78円で売られていた福神漬けを買ってしまいました。カレーのお供としてすぐに消
費するだろうと思ったからです。実際、この後の昼ごはんはカレーで、早速福神漬をお供にしました。

それからなんとなく「何故に福神漬けと言うネーミングか?何故にカレーライスのお供なのか?」と言う疑問が沸々と湧い
てきて調べてみました。そしたら出るわ出るわ、諸説入り乱れてその由来などが出てきました。以下に有力説を紹介してみ
ましょう。探偵ナイトスクープ見たいです。

福神漬け、そのネーミング由来と歴史。 福神漬けの材料は、ダイコン、キュウリ、ナス、レンコン、ショウガ、ナタマメ、
シソと7種の野菜が使われてます。そのレシピなども諸説ありますが、東京上野の「山田屋」が発明したとの石碑が東京の
西日暮里のお寺に残されている為、この「山田屋」の15代目店主である野田清右衛門が発明したとする説が有力となってい
るそうです。また、ネーミングに戻りますが、その山田屋の近くに弁財天が祀られており、七福神と7つの材料を経て、福神
漬けとなったとありました。また、当時の福神漬けは缶詰製品だったそう。

実は、明治以降戦前まで日本人の主食はお米(ご飯)であり、成人男子は1食で1.5合のご飯を食べていたそう。ご飯で糖質と
タンパク質を摂っていたんですね。さらに、帝国陸軍に至っては兵士一人当たりで一食2合、1日6合を食べていたそうです。
無論、おかずなんて物は無く、その際の食欲増進剤として缶詰の福神漬が重宝されたようです。福神漬けは沢庵と違って非
発酵食品ですので、缶詰で日持ちしたので軍の御用達になり全国的にも広がったとありました。因みに私の父親も満州に出兵
していましたが、味噌が重宝したそうです。ご飯につけて食べるって、それ戦国時代ですよね。。

では、何故にカレーの添え物かと言う事ですが、これもまた諸説入り乱れています。ただ、個人的にそうだっだら面白いなと
言う話を一つ。阪急グループの祖となる小林一三氏が、阪急デパートの食堂でライスにこの福神漬けを付けたからだろうです。
当時、皆貧しい時代だったので、食堂でライスのみ注文するお客さんが多数いて、無償のソースをご飯に掛けて、添え物の福
神漬で一食を済ませたとの事で、それはソーライスと呼ばれていたそうです。つまり福神漬けはライスの添え物であり、カレー
ライスにもついていた、と言う事だったんですね。

それで、カレーライスにも付いていた福神漬が現在まで残っていた理由はちょっと”はて?”が付きそうですが、戦後の日本人
の食変化などでご飯を少なくおかずを多くとなってきました。洋食もナイフとフォークのみからお箸で食せる様になって、細
かい福神漬より、沢庵などの方が香の物として主流となりました。でも、沢庵はスプーンでは食べづらく、福神漬は残ったと
のことでした。

焼き栗考

Img_6480

先日購入した焼き栗、結果としては良くなかったです。焼き栗はパリの怪しい露店で売っているマロン・ショーの様に中
が黒焦げで硬くて半分近くが火の通り過ぎでした。味は良かったのに素人が焼いた様な感じでした。高かったのに残念で
した。

Screenshot-20240914-at-105156

この写真は茨城県のくりやさんからお借りしました。秋になるとJR広島駅のホームで売っていた焼き栗はこの写真の様
に実に綺麗で、焼き芋の中の様な感じでした。これなら生を買ってきて自分で焼いた方がいい気がしてきました。栗は
虫食が必ずあるので注意して調べないといけませんが、もう一度このファーマーズマーケットで買ってみて自分で焼こ
うかと思います。

前述の広島駅では良く買って、夕刻なら電車の待ち時間に栗をアテにビールを飲んでました。栗は大好物なんです。

ファーマーズマーケットで巨峰や梨を買って来ました

Img_6456-1

今日は前から気になっていたファーマーズマーケット、にじの耳納の里に奥さんと行ってきました。目的は葡萄や梨など
季節の果物です。浮羽は果実天国ですので色々な果物が集まってきています。

Img_6458-1

開店30分ほどですが、平日にも関わらず駐車場、店内は車や人で一杯でした。福岡県と大分県の境目近くなので、両方の
車が半々ほどでした。そしてお目当ての葡萄=巨峰と、梨を見つけて早速物色します。

Img_6459-1

通り過ぎる女性のカゴの中身を次々に見て、何を買っているのかチェックしました。それで「あきづき」をカゴに入れて
いる方が大半だったので今回はそちらをチェイス。大玉ほど値段が上がるので、ほどほどの所で手を打ちました。

Img_6461-1

巨峰は1房と、お買い得品だったバラ。これは粒が落ちてしまった半端モンの房から、残った粒を手でむしって安価にして
売っている品で、もっともお買い得!と隣に居たおばちゃんから教えていただきました。何事も情報は重要です。

Img_6465-1

さて、お昼ご飯にはまだ時間があったので、近くにある道の駅うきは 三連水車に行ってきました。ここから10km程の
距離ですが、破損した水車が修復できたとニュースで聞いていたのでちょっと物見遊山です。

Img_6466-1

なんとも広い芝生公園ですが、この向こう側に水車があります。それにしても既に35℃はあると思います。真夏より暑い
気がしました。

Img_6470-1

これが鉄製三連水車です。昔々、バイクツーリングの際に立ち寄ったことがありました。今から40年近く前だったでしょう
か。阿蘇からの帰り道だったと思います。その時の感想も「・・・・・・・」だったと思います。

Img_6475-1

ちょうどお昼時になったので夜明けにある金毘羅うどんにやってきました。ここには何度か来たことがあったと思います。
変わらず商売を続けてくれていて助かります。

Img_6476-1

奥さんと品定めをしてから店に入り、ランチをいただきました。

Img_6478-1 

なお、隣のおばちゃんに教えて頂いたバラの巨峰は確かに美味かったです。これは癖になりそうです。

Img_6479

今日の買い物です。下の品は仏様にお供えしました。また、近隣の道の駅に野菜や果物の買い物を兼ねて出かけたいと
思います。

追伸:
今日の最高気温です。日田は全国2位でした。

久しぶりに37.8℃で日本一となりました

Screenshot-20240911-at-193642-pj180d

今日は久しぶりに最高気温日本一となって暑かったです。ちょっと外に出ただけでムッとする熱気でそうそうに冷房の効い
た部屋に逃げ込んでTVでアマプラなどを鑑賞しております。最近はアマプラやWOWOWで映画など立て続けにダイハード
やなど何本もシリーズを見たりして夏の疲れを癒しております。

そして、ついに待望の道具が届きました。家具作りに必須と言う訳ではありませんが、あると非常に便利と言う道具です。
写真の製品は「ビスケットジョインター」と言い、木の小口などにスリットを刻み、そこに圧縮木材であるビスケットを入
れて木材同志を接着します。工法としては板接ぎ(いたはぎ)といいますが、目違い(板のずれ)が起こりにくく、接続面
積が増えるので、接着強度が上がるメリットもあります。

これが何年も前から欲しかったのですが、家具用としてとうとう購入できました。手持ちカメラレンズを売ったおかげです。
なお、作業小屋(仮称)に100均の製品ですが、温湿度計を置いた所、38℃になっていました。体温なら寝込んで動けません
ね。今日も作業はやめにしました。残念ですが、身体には変えられませんね。また明日。

Kusumachi as No1!

Img_6450-1

 先週末に開催された大分県民スポーツ大会、クレー射撃の部で玖珠町はなんと総合1位でした。競技は私のやるトラップと
しないスキートの2種目。それぞれ独立した競技ですので、トラップで玖珠は2位、スキートで1位、その合計点で1位と言う
環状でした。日田は16市町村中で8位でした。いつもはもう少し上位だそうです。私には無理ですね。やっぱり。

Img_6448

Img_6449

風が全然吹かないので、蒸し蒸しとしていますし、協議会後で誰も来ません。私一人ですが、2ラウンドしました。
成績は聞かないで!と言うレベルですが、銃は40歳以上のお年寄りでも故障なく元気です。銃に負けない様にしな
いといけませんね。

Img_6453

今日は装弾を買いに玖珠の銃砲店に寄ったのですが、車を止めたコンビニから見える謎の館。既に廃墟であるとは思う
のですが、ジブリのアニメに出てきそうな雰囲気の建物です。でも、ひょっとして夏は虫は出ても涼しいのかもしれま
せんね。

赤シャリ、うんまいやん

Img_6447

今夜は思いついてのスシローさんへ。麻婆豆腐の準備をしようとスーパーで豆腐やミンチ肉を買ったのだが、丁度と言う
かスシローの前で信号待ちしていて、不意にお寿司が食べたくなった。

特に、「赤シャリ」と言うのに惹かれていたのは確かで、実際これが美味い。写真のエビは二貫で100円。これはとにか
くお値打ち品でありました。最近は回らないけど、大衆寿司店で美味い!と思ったのは大阪の市場寿司以来と言うと大げ
さかな。この赤しゃりって鮪やもちろんの事、鯛や玉子、貝類にもあっていた気がします。ずっとこれでお願いしたい。

因みににお代は呑まず食べてで都会での昼飯代位。丸亀製麺は無くなったけど、スシローがその勇姿を日田に留めていて
くれて助かった。

それと、スマホに日本年金機構からメールが入っており、令和7年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書を受理しま
したの連絡あり。スマホだと見にくかったのでMacで5分ほどで申請した物で、マイナンバーカードさえあれば、何の苦
労もなく申請できるもの。

既に法律でオギャーと生まれた赤ん坊にもマイナンバーは付与されているので、受けれて利用するに限ります。既に残り
の人生も収入も少なくなっているのでなんでもどんとこいの心境ですね。

癒しを求めて、水底の景色

Img_6442

昔、PC用にスクリーンセイバーにこう言う”アクアリウム”を模した物があったと思いますが、これはAmazon prime
さんからお勧めいただいたBGV(Back Ground Video)です。画面いっぱいに広がり、水槽を模した感じで、グッピー
などはほぼ実物大になっていました。

これにもシリーズがあって、揺らぎや癒しなどのテーマがある様です。ポコポコと言うエアーも微かに聞こえてきて、
案外ボーッと見ていられる物だと思った次第。そのうち、AIが進んでくると、手を叩くと画面によってくる鯉とか、
犬とか小鳥とか、そんなI/Fを搭載したTVが出てきても不思議ではないですね。

そう言えば、友人からヒーリングDVDなる物を頂いた記憶がありますが、ただ川のせせらぎや滝から水が落ちる絵な
が画面から流れるのですが、4Kや8Kの超高精細画像時代になってようやく日の目を見る様な物ですね。

ああ、なんかちょっと癒されますね。

シアンクレール

Screenshot-20240909-at-163751

京都の有名喫茶店ではありませんが、現在オーディオラックについてシアンクレールです。

と言うのも使う材料の課題です。オーディオボードやオーディオラックのDIYの場合、写真の様な”硬い木”が
使われる場合が多いので(写真はならの木)、”柔らかな木”である杉や檜はあまり好まれません。

ただ、白と言えば黒と言う人がいる業界で、オーディオ機器の振動を吸収し、音をより聞こえやすくする目的
などで使用することの多いオーディオボードやオーディオラックに使用する木材は、ハードメープルやカバ桜
などの木目がしっかりと詰まった樹種が好評なのですが、一方であえて木目の詰まっていない杉や檜を好む好
きものもいらっしゃいます。余分な音(ノイズ)を木材が和らげてくれるとのことです。

正直、どちらの意見も正しい、あるいは正解は無いとも考えられるのですが、費用面で言えば断然柔らかな木
が安価であり、ホムセンなんかで入手が容易です。さて、それから言えば選択肢はもう限られているのですが、
見た目がカッコいいならなんか最高の家具でもありますね。

 

転んでからの杖です

Img_6435

先日、バックアップ用の外付けHDDが壊れた為に緊急で新しいのを入手しました。基本はバックアップ用で、デジカメ
の1万枚以上の写真はMac本体にあるので良かったのですが、転ばぬ先ならぬ転んでからの杖となってしまいました。

Img_6439

でも今度はより高速性を、より耐衝撃性をと言う趣旨の元、東芝製SSDを選びました。価格も、数年前の半額以下であ
り、これはAmazonで1TB /1万円ちょっとでした。I/FもGen3.2と高速ですので発熱も相当な物ですが、気にせずどん
どん使っていきたいと思います。

Img_6436

今日も奥さんと外出ですが、AEONで買物のほか税金などの納付をコンビニで行います。クラクラするような暑さの中で
コンビニの駐車場で車のマットの清掃をしながら奥さんを待ちます。ふるさと納税のおかげで納税額がだいぶ減免されて
助かりました。また、浜松より日田の方が住民税等、税金全般が安くなっていました。

Img_6438

最近は買い物の都度お昼のお弁当を仕入れています。これは帰ってから火を使う事が嫌なのと、300円前後で十分美味しい
お弁当が買えるからです。写真の弁当はAEONの赤飯弁当で税込¥321でした。

低価格で、バラエティ豊かで、かつ美味しい物を探すと言うのはなかなか面白く、楽しいものです。安いものしか買えない
と嘆くのではなく、探して買う楽しみもあるかと思います。

追伸:
散髪屋情報を仕入れました。昨日、懇意となった散髪屋に行った際に麺類の美味しいお店をリサーチしました。店主のお勧
めは以下のうどん屋と蕎麦屋。蕎麦屋は仲間内で飲んだ後の〆に良く使うとの事でした。

・寿庵       日田に来て直ぐ自主開拓したお店です。店主曰く、どの品も丁寧で優しい味だそうです。再チャレンジ決定

・飛鳥うどん  夜しかやっていないお店で情報が少ないのですが、〆のお店だそうです

・蕎麦処 草八 豆田の中にあるお店で日中は観光客だらけ。夜は6時からで店主の仲間内で良く利用するそうです。

やっぱり地元の情報を得るには散髪屋さんと銭湯ですね。次回は焼き鳥の美味しいお店をリサーチする予定です。

Smile on me

P9050011

先日の台風で、傷んでないかなと思って心配していましたが、カボス君は元気に育っておりました。これは唯一垂れて
いて、唯我独尊の道を歩んでおりますが最後まで元気に育って欲しい物です。

P9050012

調べた所、市場に出ているカボスの98%は大分県産との事で、日本国をほぼ大分県が牛耳っている事になるそうです。
我が家から市場に流す事は無いですが、鍋の時には1つ、2つと利用させて頂く非常に有用でありがたい木です。ニコ
ニコと微笑んでくれております。因みに生まれ故郷の大阪ではカボスはほとんどなく、スダチでした。 柚子もスダチ
も四国産なので、大阪の市場にも流れやすいのでしょうね。

P9050013

ただ、今数えた限りでは7つ程でした。収穫時期が8〜12月と長いそうですが、今は見えない小さい実が、これからもっと
膨らんでいくものでしょうか。 それとも今年は裏年で、このまま実りの無い年になるのでしょうか。一つ考えられるのはこ
の夏の暑さ、これが影響しているとすると、来年も再来年ももっと暑くなるかもしれないので、収穫はより厳しくなるやも
しれませんね。

P9050001 

それと除草剤のラウンドアップ散布後の状況です。8月8日に散布しましたので、まだ1ヶ月にもなっておりませんが、雑草
はほぼ壊滅状態で、もう根も葉も無い話と言う状況になっておりました。お値段高めですが、これは効きますね。

P9050004

泡立草類には効きがよくありませんでしたが、まだ小さい内は良く枯れてくれました。これからこの低地部分に庭の余剰
土を入れて凹みを修正したいと思います。やる事がまだまだありそうです。

追伸:
今日の写真は以下のOLYMPUS OM-1で撮影しました。適当な構図でしたが、やはり解像度がスマホカメラとは違いますね。
アップしたのはだいぶ解像度を落としていますが、元絵を見ていると実感しました。

Img_5099

花の色は移りにけりないたづらに

360_f_292448123_s4whkjprqoly3hx8jfwjnwlh

今日も奥さんと買い物にでかけたのですが、スーパーで巨峰の特売があって買ってきました。その際に
思ったのですが、「葡萄」と聞いて思い浮かべるのは写真の巨峰とデラウェアの2つです。シャインマス
カットはなかなか出てきません。

それなのに何故巷ではシャインマスカットがもてはやされるのか不思議です。皮ごと食する事ができるか
らとも思いましたが、私は別に皮が食べたいとは思いません。路地もの野菜の場合は仕方ないとして、農
薬や外界の重金属はじめ色々な物はその表皮に付着しているはずです。一方、実の中はほぼ無菌状態です
ので、巨峰の様にちょっと剥いてからそこに口を付けてジュルッと吸えば綺麗に実だけ飲み込めます。
食べ物にも流行り廃りの移ろいはあると思いますが、この仕掛けはいったい誰が何時作ったのでしょうね。

そして巨峰、今日いただきましたが、夏の終わりの味がしました。やっぱり私にとっては永遠の味でした。

射場の片隅でひっそりと

Img_6421

今日は楽しい射撃の日です。ですが、9時開場で早めに到着したのですが、すでに何人かがいらっしゃいます。ベテラン
揃い。先週もそうでしたが、いよいよ県の大会が玖珠で開かれるので、出場する方々が仕事を休んでも来られている様で
す。皆さん、試合には真剣に臨まれますので楽しく標的を射ててHAPPYと言う私はちょっと場違いで、射場の片隅で皆さ
んの練習を見守っておりました。

Img_6420

その公式戦の為に、射場も準備をしていてゴミとなる空薬莢などが集められていました。この中には金属がありますの
で、樹脂を溶かした後に金属を回収業者に販売します。質は良いので結構な金額にはなるそうです。

大分県県民スポーツ大会のクレー射撃部門では、市町村対抗の形式ですので、日田市が頑張ってくれる事を、この片隅
からお祈りしております。「来年は出ろよ」って会長!勘弁してください。

HDDの壊れた日、とっても暑かった

Img_6413

9月に入ってから涼しくなるかと思いましたが、強烈な暑さが戻ってきました。朝から外出して銀行、郵便局、買い物
にスーパー2軒を回ってお参りして帰りましたが、太陽を背に受けると何か霊でも取り憑いているかの様に重さを感じ
ました。光には質量があるって事を実感します。

Screenshot-20240902-at-151614-amazon-cxw

それで、昨日の続きですが、やっぱり今回は家族共有のエアロバイクは三日坊主の失敗回避の為に見送りましょう
となりました。確かに賢明な判断です。一晩ゆっくり寝て正解でした。寝ると頭が整理されると言うのは何事につ
けて、幾つになっても真実の様です。

ただ、自身の筋力低下防止は避けられない課題ですので、独自案としてオブジェクトと化している自分の愛車、サ
イクリング車を利用する写真の様な固定式トレーナーに注目しました。これは台湾メーカー製ですが、Amazonの
セールもあって、今時点では諭吉さん(現渋沢さん)お一人でお釣りがきます。ただ、私も奥さんに負けない位の三
日坊主なのです。唯一、自分の愛車を使うのでそこそこは乗るのではと期待できるかなと、、。

因みに最後となりますが、Macの外付けHDDが壊れた様です。何度やっても何をしても認識してくれません。異音は
していませんが、少し前から非常に高温になっていたのが前兆だったかも知れません。デジカメで撮影したデータを
含めてMacのバックアップも全て入っているのでお手上げです。代わりの品が必要となりましたので、奥さんに家用
としても(年賀状やその他もろもろ家の重要機密事項、個人情報も全て入っているので)とても重要で必要だとして
買って頂ける事となりました。優先順位は上記のトレーナーより遥かに高くなりましたね。幸い、今は外付けHDDは
1Tだとかなり安価になっていますので助かります。

困ったことに、お互い三日坊主だった

Img_6400

台風10号は寝ている間に通り過ぎて、かつ大きな被害が我が家や近隣に出ずに本当に良かったです。今日は新しい料理
としてメキシカンのトルティーヤにチャレンジです。

Img_6408

同じ様な物ではナンやチャパティがありますが、手持ちの材料ではこれが一番簡単です。これを使ってブリトーや
タコスにも使えます。また、麺棒って買うと以外に高くて、ホムセンで木の棒を買ってもそれなりにします。写真
のこれは、組立パイプ家具のパイプです。鉄製パイプに樹脂コートした物なので、重くて頑丈、かつ300円ほどと
リーズナブルなのですね。細目ですが十分使えます。

Img_6410

これを作ろうかと思ったのは、たまたまメキシコが舞台の映画を見た為で、そこで美味しそうにチョリソーなどと
一緒に食べているのを見て心はメキシカンになった為です。型抜きはどんぶりで行い端はステーキナイフでカット
して、端材は集めて小1枚を作っておきました。

Img_6411

トウモロコシのお酒、テキーラもキュッと行きたい所ですが、まずは¥79で買ったイオンのパックカレーがあるので
その試食用にナンの代わりに食ってみましょう。

Img_6392
夜、奥さんと家族会議をしました。最近、お互いデブショーになっていないか?足腰の筋肉は衰えていないかと言う
事でライザップの様なジムではなく、家庭内でできる運動器具を色々検討しました。結果、自重による負荷の最も少
なそうなエアロバイクが脊椎管狭窄症だった奥さんと、変形性膝関節症と頸椎、腰椎ヘルニア持ちの私が、これいい
んじゃないと言う事で選びました。

そして検討を進める内に重大な問題が発覚しました。なんと、二人ともとっても三日坊主と言う事でした。さて、さ
て、結婚してからも思い当たる所がお互いに多数あり、その疑いは確固たる物になって行きました。

さて、運動不足解消と言う課題に対して、この難問、局面に対してどう対処するべきか。今日は結論を出さず、より
賢明になっているであろう明日以降の自分たちに課題解決を託して眠るのでした(早い話が先送りです)。

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »