道具としては整えておきたいと思って
先日、兄の十三回忌法要が終わりましたが、もうすぐ命日がやってきます。写真のゴルフクラブは兄の形見となるクラブ
ですが、私は膝の故障でもう10年以上ゴルフをしていません。
兄もゴルフは学生時代からやっていて、会員権を買って射撃と共にのめり込んでいたのですが、肝心の道具の手入れは
頓着なく、私がたまに家に行った際には代わって手入れをしていた位です。それで預かったクラブはいずれもグリップ
が経年劣化もあってボロボロになっていたので、ドライバーとバッフィーの2本のみグリップの交換を行いました。
自分でやれば1本千円もしませんが、ちょっとだけ良いグリップにしておきました。この前の自分のパターと同じ様に、
特に使うアテはありませんが、道具ならいつでも使える様にちゃんと手入れをしておきたいと思った次第です。
普段、歩いていてもちょっと坂道になったり、階段の下りではすぐに膝に痛みを覚えるので、左膝から脛と足首に負担
のかかるゴルフはちょっと無理かもしれませんね。残念ですが。
« 偶には調子が良い日もなくてはと夏空を見る | トップページ | たかが餃子、されど餃子でその焼きに魂込めてます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間に(2025.06.19)
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
コメント