赤いマッチ
コロナ後遺症も概ね治ったので、改めて3月に参加した高校の同窓会の写真をじっくり見ていると、この頃に聞いていた楽曲が突然
頭の中でヘビーローテーションし始めました。
それは五輪真弓さんの「煙草の煙」。この曲は確か私が中学生の頃からパイロット万年筆のCMソングに使われていて、心に残って
いたのだけど、高校1年の冬のアルバイト、年賀状配達のバイトで買ったステレオで最初にかけたLPが友達から借りた五輪真弓さん
のでした。繰り返し聞く中で「少女」「煙草の煙」「冬ざれた街」が特に気に入って、何度何度も聞いていました。
その後はロック系にも走りましたが、最初のインパクトは強烈でありいつまでも忘れられない曲となっている様です。特に、火を貸
して下さい。僕の暗い心に。火を灯して下さい。あなたの赤いマッチで、、、なんて背伸びしたい年頃の少年にとっては、いつか
言ってみたいセリフだったんだなと思います。
赤いマッチ、、なんだかとても懐かしいですね。
« 独り言・原音再生とは | トップページ | 夏を呼ぶ、日田川開き観光祭 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
コメント