絶景、由布岳
この週末は所用があり大分市内に出張っておりました。写真はトキハわさだタウン。とても広いショッピングモールで、地上3階
建で横に長ーい専門店街となっています。ここは1日遊べそうですね。
義兄姉ご夫婦宅に泊めて頂き、次の日の朝にご近所を散歩しましたが、すぐ目の前に由布岳と鶴見岳が有ります。見えると言う
より、在ると言った方が良いでしょうか。由布岳は向かって右の形状が現代富士山の宝永山にも見えて、とてもシルエットが似
ています。豊後富士とはよく言ったものです。それにしても良いロケーションです。
ちょっと足を伸ばしてハンズマンと言う宮崎県都城市に本社を置くホームセンターに行って来ました。ずっと九州地方にのみ展開
していた様ですが、昨年より九州以外で初めて大阪の松原で店舗を開いた模様です。309号線を南下して、中環の手前です。
なお、ここは値段は並としてもその品数の豊富さには驚きます。また、ネジ1個でも売ってくれるとのこと。それも踏まえて「棚卸
しが地獄やな」と感じた次第。また、機会が在る毎に行ってしまいそうです。
« 挽き粉まみれで時が過ぎる | トップページ | サイクリング、サイクリング »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間Part2(2025.06.20)
- 梅雨の晴れ間に(2025.06.19)
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
コメント