連休中日の休息
私の勤務先の今年のG.W.休暇は4/30から5/8の9日間となってます。この連休数珠つなぎの為に、飛び石や
週中ん祝日は全て出勤にして長期休業を達成しているのです。組合と会社が相談して、有給消化策の一つと
してもう何十年も休日設定しています。実際、現場ではラインを止めて有毒ガス使用装置などの法定点検を
行う為に、今は変わるもの無しの策となっているのです。
一方従業員では、細かな休みはいらないから長い休みをドカっと欲しい派もいれば、子供と同じカレンダー
で休みたいと言う小刻み派も同じ程度います。私は基本的にどっちでもいい派。私は有給が毎年売りたい程
余るので、必要なら仕事を調整して有給を消化します。できれば自由な休みの取り方ができる方が有難いの
ですが、工場など製造現場は決まった休みでないと人、物ともに難しいのでしょうね。
閑話休題
今日は試合もないので午前10時から射撃場を貸し切りにて撃ちまくりました。4Rで2時間もかからず終了。
結果は前回悪かったのが嘘の様に復活し、71/100点と無難な成績で締めました。でも、8割迄はまだ遠い
道のりです。そう言えば、5/3〜5は浜松まつりなので浜松市内の人はだれ1人来ないはずですね。
« 祭囃子が聞こえてくる | トップページ | 柱の傷は一昨年の、、 »
「標的射撃」カテゴリの記事
- 迷走気味です(2025.04.22)
- 嵐の様な春風(2025.04.15)
- 大きな栗の木下ね(2025.04.14)
- 自己研鑽の日々(2025.04.08)
- 伸び悩みですがなにか(2025.03.09)
コメント