こんなところにも
コロナ、そしてソ連のウクライナ侵攻、その影響を受けて物流が色々な所で止まってしまい、何と
クレー射撃用の弾にまで影響を及ぼしています。
国内在庫がはけてからは、弾の値段は5〜10%は上昇、さらに物が入らないので人気の弾は高額で
取引されていると言う状態です。私はそんなオリンピックや国体選手が使う様な弾とは無縁で、馴
染みは値段で言えば下から2番目のイタリア製がお気に入りです。
これも、つい先日までは品切れだったんですが、船がようやく到着して在庫がいっぱいできたとの
事でした。また、価格上昇もとても緩やかで下手くそで弾を使う私には助かります。
つくづく、世界って広いようで狭い、実は全て繋がっているんだ、と言う事に改めて気付かされま
すね。
« 青い秘密兵器 | トップページ | 整理整頓は断捨離の始まり »
「標的射撃」カテゴリの記事
- 年が明ければ春遠からじかな(2025.01.19)
- 寒中芒あり(2025.01.12)
- 初射ちとたけやぶ(2025.01.05)
- 初冬の玖珠山中(2024.12.15)
- 今日も最高の練習をします 2(2024.11.24)
コメント