春の訪れ
今日は休みを取って病院通い。昨年の8月末に心臓のアブレーション手術をしましたが、その
術後2回目の検診です。1回目は3ヶ月目でしたが、異常なく抗不整脈の服用を中断しました。
それから3ヶ月経ち、体の中から薬の成分はすっかり抜けており、素の状態なのですが、事前
のCT検査、ホルター心電図検査とも健常者と変わりなく問題なしと診断いただきました。
次は半年後、その次の次は1年後と検診の間隔が広がってゆきます。丁度、1年8ヶ月ほどで定
年退職となりますので、浜松での診察はそこで一旦終了となりそうです。
思えば思い切った事をしました。倒れて意識不明、とかではなかったので、自分の意思で予防治療をした訳なんで
すが、あと1年8ヶ月の間にしてしまいたい事、No.1の事柄でしたので、その結果が合わせて出てくれた事に感謝
です。
ちょっとハートが軽くなりました。もう春ですね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
- スズメの巣立ちに纏わる話(2025.06.12)
コメント