カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ワクチン談義 | トップページ | 時々定点観測 霞か雲か »

押してもダメなら

Img_1802-1

キャンプ道具の紹介なんですが、写真の折り畳み式鋸はBAHCOの剪定鋸です。特に優れた
物と言うわけではないのですが、モンベルの焚火台を買ったので、市販薪をそのサイズに
合わせる為に購入しました。

最初は電動ノコギリで切ってしまえばいい、と考えていたのですが、久しぶりに引っ張りだ
して来て使うとうるさい事極まりない。こんな爆音を出す道具を静かなキャンプ場で使う訳
にも行かず、手引きの鋸にした次第です。

でも、海外製の鋸は鉋と同じで押して切ると聞いていますので、これもそうかなとメーカー
情報を見ると、はやりそうのようで。でも、慣れでどうにでもなりそうなのでデザイン優先
としました。

Img_1803

でも、現物の刃を見ると、何となく引き切りの様な刃の形状です。試しに端材を切ってみる
と、押しても引いても切れるではありませんか。むしろ、引く時の方がよく食い込みます。

あれ?って感じなんですが、慣れている方なので問題ありませんね。

« ワクチン談義 | トップページ | 時々定点観測 霞か雲か »

機材、用品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ワクチン談義 | トップページ | 時々定点観測 霞か雲か »