ワクチン談義
今日は出勤日。ようやく第3回目ワクチンの職域接種の日程が決まった。1回目、2回目の経験から翌日から
休みとなる金曜日に集中接種とする様だ。確かにある職場では7割近くの社員が発熱の副反応でお休みとな
った事から会社側としても、こりゃいかんと言う事で。
接種会場には前回迄は通勤車でも行けたんだけれど、今回は短期集中とする為に観光バスをチャーターして
一箇所に一気に送り込む計画の模様。対応する側も、従業員家族を入れて日当たり2,000人をこなしたてき
たので、この程度の人数は問題ないとの事でした。
凄いイベントになったものです。でも、浜松でも一向に納まる気配は無く、日々悶々としていますね。私は
週末の鉄砲さえ気をつければいいと、人が集まり会話をしている控え部屋には入らず、寒くてもずっと屋外
で待機していたのですが、3回目接種で多少は緩和してもいいかなと。
でも、もう春だから外でも全然大丈夫なんですけどね。
« 時々、定点観測 焚き火台 | トップページ | 押してもダメなら »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
コメント