自動車保険考
この4月で自動車任意保険が満期となるのを契機に、今まで無頓着だった自動車保険にもコストカットの
メスを入れようと考えました。従来はディーラーで新車や中古車を買った際は、そこが代理店となる保険
会社の商品を契約していましたが、すでにしがらみがなくなったので、ネット型も悪く無いかなと思い始
めました。
手始めに身内や同僚、同僚でネット型保険に入っている人に意見を聞いてみましたが、同僚では殆どが私
と同じでディーラーや親の代から付き合いのある代理店で契約していました。逆に身内や定年を迎えた友
人などはとっくにネット型に乗り換えていて、安くても困る事は無いとの事でした。
さて、やはりその費用の安さでしょうね。ネット型の言う安値の理屈はなんとなくわかります。中抜きし
ているので当然ですね。契約も全部契約者本人がインターネットを使って記入する訳ですので。
さて、ネット型の評判も代理店型の評判とさして代わりない事をネットの書き込みでも確認して、決心し
ました。次の契約はネット型にすると。そうなると、どこの保険会社がいいのか?ですね。
こればかりはケースバイケースでしょうから、また色々聞いて回って来月早々に契約する事にしましょう。
« 薄氷とみかん | トップページ | にゃんにゃんにゃん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
コメント