あれこれ記録更新
快晴の浜松の夜明けです。金星が見えていたのですが、ほんの僅かの差で光に埋もれてしまいました。
また、今日から冷えた朝が続きそうですね。
在宅勤務が大体50%となるように上から指示をされているので、隔日で出勤となります。と言う
事は、必然的にPCと仕事道具を詰めたカバンを毎日持ち歩く事となります。こっちに来てからは
リュック型の通勤カバンにしているので、重さは然程気にはなりませんが、面倒臭い事は確かで
す。
それでも運動不足防止のために出勤日は徒歩通勤です。流石にノルディックウォーキングをして
歩きませんが、今日はスニーカーを履いて、3分全力、3分並足で歩いてみました。疲れる疲れる。
これは相当脚にきましたが、3.2kmの距離を歩くのに30分を切る事ができました。これは最速記
録更新でした。
横断歩道を渡る際の信号のタイミングが良かった事もありますが、それでも滅多に出ない30分切
りで今後の目標となりそうです。
一方、こっちは遅くて困っています。現在、家のネット環境はSoftBankAirのワイヤレス、Wi-Fiでそれ
ぞれ接続していますが、夜間となると平均して10数Mbpsしか出て来ません。一方で、最近契約した楽天
モバイルだと、写真の様にその4倍位、この数字が午後9時〜11時の間でも出してくれます。まだ楽天回
線の契約数がエリアあたり少ないのかもしれませんが、これは結構重要です。
SoftBankは契約の縛りがあり、途中解約は違約金で1万円以上請求されるのでためらってはいますが、
回線速度の記録更新の為にも再考が必要かなと考えています。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒の二度戻り(2025.03.19)
- ナンってなんどすか?(2025.03.18)
- 色々蠢く春が来た(2025.03.17)
- ひなまつり健康マラソン大会(2025.03.16)
- 懐かしい火鉢の味(2025.03.15)
コメント