冬の華
強烈な寒気に襲われて目が覚めた。布団がふっとんでたけどシャレにならない程に部屋の中が冷え冷え
状態でした。
トイレに行って雨戸を開けると、なんと粉雪が舞っていました。舞うと言うのがぴったりな雰囲気です。
近くの街道を通り過ぎる車の屋根には雪がうっすら積もっていました。山手から街に出てくる車なんで
すが、お山の方は昨夜から結構降ったようですね。
バスもじんわりと遅れてきます。幸い、学校が休みの様で高校生がいないので乗り降り少なく、私が乗
車した後はスムーズに駅まで運んでくれました。それにしても、1時間近く走っているであろう路線バス
の中は未だに冷え冷えしています。暖房があまりにも効いていません。これほど温暖化もいいかもと
思った事はありません。
会社でも、車通勤の人が徐行の為に数名遅刻していました。通常、浜松でオールシーズンや、ましてや
スタッドレスを常用している人はいないですからね。
今日は面談です。昔の部下に面談されるのはなんだか少し複雑な思いがありますし、向こうもやりにくい
と思うので、こちらから勝手に話をしてゆきます。そして定年までに何をするべきかを適当?に話して
おきました。平凡な毎日の中にも変化がたくさんあり、1日として同じ日がくる事はありませんので、そ
の点も付け加えておきました。
これから昔の上司がどんどん役職定年し、定年延長者として職場に来るので、更にやりにくくなるでしょう
けど、それをドンドン乗り越えてください。それが仕事ですしね。
« 全体止まれ! | トップページ | 今日も最高の練習をします »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- メンテナンスは大切です(2025.07.11)
- 年に一度のプライムデー戦果は(2025.07.09)
- 我が家の成長記録(2025.07.08)
- 土曜ではあるが土用ではない(2025.07.05)
- ウクレレ気分で(2025.07.04)
コメント