アクシデント!
今日は出勤日です。朝の通勤路は結構空いていて、いつもより5分近くも早く到着しました。やはり在宅
勤務で出勤者が減っているのでしょうね。学生さんも高校生だけでした。
1日の仕事を終えて、同じ路線のバスで帰る途中のことです。バス停を出発して5分程過ぎた頃、急にバス
停に止まったまま動かなくなりました。運転手さんが慌ただしく携帯電話でどこかに電話し、車内外をう
ろうろ。
結局このバスはどこにも行きません。代替車を準備しますので下車されるかそのままお待ち下さいとの事。
運転手さんが悪いわけではないでしょうから、皆んな黙ってまっています。この辺が民度の高い所だと思
いました。
次のバスを待つ事30分ほど、乗客は少なめでしたので全員乗り換えてほぼ満員状態で帰宅しました。それ
にしてもあるものですね。正直、この様な事態に遭遇したのは地下鉄で1回だけでした。トラブルなんて
本当に何時、何処で、何が起こるかわからないものです。
それにしも乗車前にトイレに行っっていて良かった。
« 捲土重来 | トップページ | メンテナンス三昧 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
« 捲土重来 | トップページ | メンテナンス三昧 »
コメント