体感気温低し
浜松名物と言えば鰻に餃子、ではありません。浜松を含む遠州地方の名物に遠州空っ風と言う
のがあります。山岳から乾いた風が吹いて来て、非常に体感気温が下がるのです。それはもう
ミニ台風かと思う時もある位です。体感気温がぐんぐん下がってくるではありませんか。
今朝はほんと寒くて風の中でバスを待っていると粉雪がチラついてきました。今年で何度目で
しょうかね。バスも若干遅れており、心底冷えてきました。今日は在宅勤務のはずだったんで
すが、週末に一気に出勤率を50%以下にせい、とお達しが来て大きく予定が変わりました。
どんどん感染者が増えてきて、隣の人どころか、家庭の中でもウイルスがいるかもしれないと
気になる今日この頃、今日も明日も平々凡々な日が来ます様に。
« 生存競争 | トップページ | 十六夜月に誘われて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間Part2(2025.06.20)
- 梅雨の晴れ間に(2025.06.19)
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
« 生存競争 | トップページ | 十六夜月に誘われて »
コメント