忘れてた感覚
昨夜のことですが、2年ぶりに奥さんと外飲みです。夕刻に浜松駅の近くにある歯医者で定期メンテを受けた
ので、終わってからの食事と洒落込みました。場所は浜松の銀座ライオン。ビアホールですが、コロナ前は年
に何度か通っていたお気に入りの店でした。大阪にいた時にも、千日前のニューミュンヘンには良く行ってま
したので、似た感じに惹かれたかと思います。
知らない間にメニューも少し変わっていたようですが、チキンバスケットやガーリックポテトなど定番は健在
でした。フロアーが2名しか居ない、と言う所にコロナ禍の苦労を感じますが、どうしも回転が悪く、注文取り
や料理の出てくるタイミングが悪くなっているです。まあ、安定の味でしたので、これは仕方ないですね。長い
目でみましょう。
そしてビールはエビス一択。その中でも琥珀エビス樽生ってのを3杯いただきました。お腹いっぱいです。
まだ、一度もここで生演奏は聞いたことがないのですが、ステージには楽器の街らしくYAMAHAの演奏楽器が
並んでいます。おそらく、長い間使われていないのでしょうが、埃もなく綺麗に手入れされていました。こんな
所にお店の、或いは店長の矜持を感じます。また、贔屓にさせていただきます。
明日1日、今日と変わらず平凡な日でありますよう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒の二度戻り(2025.03.19)
- ナンってなんどすか?(2025.03.18)
- 色々蠢く春が来た(2025.03.17)
- ひなまつり健康マラソン大会(2025.03.16)
- 懐かしい火鉢の味(2025.03.15)
コメント