時々定点観測 ホットサンドな朝
今朝は久しぶりに卵焼きのホットサンドを朝ごはんに作りました。玉子焼きとハムとソーセージを入れて
ゆっくりとろ火で裏表合計8分。これ位でちょうど良い焼き目となり、中の具も程よく蒸されて美味しく
なってきます。
食後はすぐにいつもの買い物ルーチン。今日は奥さんの希望でスーパー三昧した後にDAISOと新しくで
きた唐揚げ屋に向かいます。新聞にサービス券が入っていたのを見逃すはずはありませんでした。流石
です。
昼ごはんも済ませて午後の怠惰を貪っていると、急に昨日の師匠のアドバイスを思い出しました。それから
ずっと写真の様な居銃(きょじゅう、拳銃とも書く)の練習です。模型とは言えど、実銃の2/3の重さに鉛を
入れて調整しているので、100回も上げ下ろしをしていると腕がプルプルしてきます。でも、この上げて下ろ
しての動作が目をつぶっていても、毎回同じ動作となるように繰り返しが必要です。人より遅れて始めたこの
競技、知識や工夫も大切ですが、知っている事ができる事とは限りませんので、まずは身体に教え込む事が
何より大切かと思います。遅れた分は効率化と集中で乗り切ります。これは万事共通の話ですね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
- スズメの巣立ちに纏わる話(2025.06.12)
コメント