« 並ぶ人 | トップページ | 補欠選挙と時々定点観測 »

衝撃の11月

Img_1214-2

11月の平日に休みを1日取れることになったので、射撃に行こうと思っていたら、何と射場が近隣
の水道工事の関係で平日全休となっていました。工事が休みの土日は営業するとの事でしたが、毎
日が休みの方も多いので、仕方なく土日に来られる方も多いと予想されます。

せっかく、貸切に近い射場でゆっくりたっぷり射とうと思ったのに残念です。土日の混雑している
時に行くしかないのか、あるいは狩猟シーズンに入るので案外空いているのか、天気次第のところ
もあるでしょうが、出たとこ勝負で行くしかないですね。

今の目標は年間40回射場に通い、各3ラウンド、75発射つ事です。3,300発程を年間で消費する計
算になります。最初は年に1万発は射てとか言われるそうですが、まともに実行したら100万円程は
かかる計算なので、さすがにそれは無理と言うものです。

自分のできる範囲で、それでいて効率的にできる方法を模索しております。

« 並ぶ人 | トップページ | 補欠選挙と時々定点観測 »

標的射撃」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 並ぶ人 | トップページ | 補欠選挙と時々定点観測 »