セルフトレーニング
今日は土曜の鉄砲の日の予定でしたが、奥さんの自転車がまたパンクしていたり、買い物と散
髪をしないといけなかったりと、用事に時間を使いました。久しぶりにセルフカットを失敗し
ました。9mmと3mmのアダプターを見間違えて、ざっくりやっちゃいました。その3mmに
合わせて全体を刈り直したので虎刈りになっちゃいまった。髪は伸びるけど、やったな〜。
その代わり、以前からコツコツと改良と改善を加えていた居銃練習用の模型銃を更にバージョ
ンアップしました。
今回の改善ポイントは銃のバランス。今までのは重さを追求したあまり、実銃の重量にはなっ
たのですが、重心がずっと前に行ってしまい、とても扱いにくいものでした。銃砲店のご主人
に、実銃の重心点などを教えてもらってから、ウェートの鉛位置を変更。機関部あたりに1個
移設しました。銃砲店にて散弾用の鉛玉5kgをもらったきたので、修正が必要ならそれを鋳込
む予定です。
これで重心は左手の定位置になりましたが、欲を言えばもう少し後ろ側にしたいものですが、
当面はこの模型で練習です。作る時間と材料費は必要でしたが、端材も使っており、安上がり。
練習は当然無料で、家の中で振り回しても安全です。
« 灯火の人 | トップページ | 選挙、時々定点観察 »
「標的射撃」カテゴリの記事
- 年が明ければ春遠からじかな(2025.01.19)
- 寒中芒あり(2025.01.12)
- 初射ちとたけやぶ(2025.01.05)
- 初冬の玖珠山中(2024.12.15)
- 今日も最高の練習をします 2(2024.11.24)
« 灯火の人 | トップページ | 選挙、時々定点観察 »
コメント