秋の夜長に何するぞ
昨日の夜は新聞配達もなく、安心しました。今日はいつもの時間のバスから降りた直後ですが
お彼岸を過ぎた辺りから日の落ちる時間が一気に早くなった気がしました。
天文地学的に言って急になる事などはないのですが、人の感覚とは事ほど左様にいい加減な物
なんですね。いよいよ秋本番と言う所かと思います。
家で食事をしたあと、ちょこっと工作。電動工具の使用が謀られる時間には手鋸が一番。
因みにこの替え刃式鋸は2,000円しないのですが、実によく切れて優れものです。
歯に工夫があって、横と縦と両方使える仕組みになっています。最近はレーザーで焼き入
れもできるので、色々な材質の刃物にも工夫ができるようになってきましたね。道具好き
には選択肢が増えて嬉しい限りです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- メンテナンスは大切です(2025.07.11)
- 年に一度のプライムデー戦果は(2025.07.09)
- 我が家の成長記録(2025.07.08)
- 土曜ではあるが土用ではない(2025.07.05)
- ウクレレ気分で(2025.07.04)
コメント