退院後1ヶ月
タイトルのままですが、今日は休みを取って退院後1ヶ月の診察です。朝一番に並んで採血
をし、心電図やら診察前のルーチン、儀式を執り行います。
採血の為に、朝食抜きだったので、診察前に腹ごしらえとして病院の近所にあるコメダで
モーニングです。
いつもは名物のあんバタートーストなんですが、今日はゆで卵が食べたかったので、こちらの
コースにしてみました。やっぱりここのパンとコーヒーはうまいですね。
そうこうしている内に診察時間となったのですが、血液検査の結果を見て驚きました。ほんと。
中性脂肪や血糖値、尿酸値など全ての項目で正常範囲に収まっておりました。こんな事は40台
後半からはありませんでした。医者が、10kg痩せたら大概問題なくなると言ったのはこの事だ
ったのかと感心した次第です。でもちょっと貧血気味なので、赤身肉でもしっかり食べましょう。
診察が終わって昼からは別の用事。銀行へ定期の借り換えの事務手続きです。僅かな金利とは
言えども、道に落ちている訳ではありませんので、数千円でも利息の高い方法をとります。
お昼は銀行の近くにあるショッピングモールの中にある丸亀製麺で軽く昼食です。かけうどん
ととり天のトッピング。なんだか温かいうどんが食べたかったので満足です。因みに丸亀製麺
のうどん出汁。チェーン店共通かと言うとそうでもない気がします。九州では非常に薄味でし
たが、浜松では若干濃いのです。色も味も。やはりご当地に合わせて調整しているのでしょう
かね。
さらに月末ポイント5倍デーとか言うので、買い物ルーチンをしてから帰りました。結構走った
気がします。本来、今日は診察で休んだ日なんですよね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
- スズメの巣立ちに纏わる話(2025.06.12)
コメント