工作日和
今日も曇天で今にも降りそうな天気でした。朝からホームセンターとスーパーとダイソー
を回ってちょこっと買い物。
次の工作に必要な治具として丸ノコガイドが必須なので、更に長ものをカットしないとい
けないので、最低でも60cmを1発でカットできる物を作った。丸鋸ガイドは2本のレール
の上を丸鋸がスライドしてカットするもので、長ものや定型ものを沢山作る事ができる様
になる。
どんな風に作るかを退院してから考えていて、ようやく完成しました。特に左レールの工
夫に頭を悩ましました。そこそこ長いので、強度が無いと途中でレールがたわむので、強
度が必要なのですが、鋸の左側にモーターたついており、それがかなり下側にあって、
レールに干渉してしまいます。背が低くて高い強度の物、と言う事であれこれ考えて下の
写真の物を作ってみました。
クランク型のアルミアングルとボックス型のアルミアングルをエポキシ樹脂で固めて
一体化させ、強度をあげてみました。これがバッチリで、良い物ができました。
さて、治具もできたので次は奥さんに頼まれていた脚立作りもできるかな。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間に(2025.06.19)
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
コメント