ちょっと一服 part2.
珍しい事もあるものです。帰りのバスターミナルでいつものバスを待っていると、何故
か群れから離れたタクシーが一台。車の左側に運転手と思しき人が座り込んで車を覗き
こんでいます。
故障?と思いましたが、このあとトランクからスペアを出してタイヤ交換を始めました。
最近、車やバイク、はたまた自転車ですらタイヤパンクってほとんど経験していません。
私の様に昔人間や、自動車の修理工場やガソリンスタンドでバイトした経験がある人な
らタイヤ交換なんかしんどくても、やり方が分からなんて事はないでしょうけど、最近
の若い人はどうなのかな?って気になりました。
性能が良すぎるのも、個人から経験を奪うので難しいところですね。ほどほど便利で、
少し不便が丁度良い様な気がします。
« ちょっと一服してゆきな | トップページ | 私のはじめて は スノコ だった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 半分半分の日(2025.03.20)
- 寒の二度戻り(2025.03.19)
- ナンってなんどすか?(2025.03.18)
- 色々蠢く春が来た(2025.03.17)
- ひなまつり健康マラソン大会(2025.03.16)
コメント