アイデア倒れにならぬよう
少し前になりますが、駅前ビルに入居するLOFTで見つけた野帳。何に使おうかと考えて
いましたが、日曜大工のアイデアスケッチに落ち着きました。
材木の価格が、これもコロナの影響なのか、最近上がっているとの事で、今の内に治具だ
けでも作っておこうかな?っと言う事で、丸鋸作業台を考えました。
これは、今使っている折りたたみテーブルの上に丁度収まる様にするための物で、すのこ
の隙間を使って丸鋸のカット位置としています。
また、この隙間を使って、材料や他のジグの固定ができるようになるので、怪我のリスク
も低減できるのでは無いかと。週末にホームセンタ近くに寄る事があるので、奥さんとは
別行動で材料を仕込んでこようと思います。
最近はゴルフは全くしていませんが、クレー射撃を始めるまでの趣味としてDIYも悪くな
いですね。頭にあるものを形にする作業は、はとても楽しい時間の使い方と思います。
« 職域接種がはじまるよ | トップページ | 磨かがざるモノ、切るべからず »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間Part2(2025.06.20)
- 梅雨の晴れ間に(2025.06.19)
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
すばらし~
完成が楽しみですね。
投稿: 闇読者 | 2021年6月17日 (木) 13時23分
闇読者さん
まあ、ちょっとやってみますね。
投稿: warakado | 2021年6月17日 (木) 17時08分