メンテナンス
今日は3ヶ月ぶりに歯医者の日。前回治療した歯はかなり際どい状況だったので、雑菌による
炎症など起こっていないかなど、その事後観察とその他歯のメンテナンス。
結果としては特に異常なく、メンテでも歯磨き良く歯石も殆どなかったとお褒めの言葉を頂き
ました。小学生じゃないんだけど、褒められるとちょっぴり嬉しい還暦過ぎのおじさんであり
ます。
因みにこの歯医者に通い始めて3年は過ぎるのですが、立地場所は浜松駅にもほど近い中心街。
いつも土曜日に行くのであたりの人通りは少ないのですが、今日は特に少なかったのですね。
でも、行く道では店に並ぶ人を多数見かけて密状態。コロナの状況も、ワクチンや助成金など
国が何をしてくれるかもあるのでしょうが、自分が国に、国民に何ができるか?も同様に大事
な事だと思うのです。損とか得とかネット時代になって一層損得勘定だけになりつつあるよう
な気がしてなりません。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間Part2(2025.06.20)
- 梅雨の晴れ間に(2025.06.19)
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
コメント