奢れるものはひさしからず
休日の朝、新聞記事を見てびっくり!静岡県のお茶産出額において鹿児島県に抜かれ、2位に陥落し
たとのこと。
確かに鹿児島県も知覧など、古くからお茶業が盛んであり、お〜いお茶の伊藤園さんなんかは全国各
地のお茶所に工場を構えて地域出荷をしているのですが、静岡県は餃子についでお茶も1位の座を他
県に奪われてしまったのでした。
でも、静岡茶はその殆どがやぶきた茶で、ほぼ同一ブランド。それはやっぱり凋落する可能性は内在
していると思います。京都の宇治などは色々な茶を栽培して最適化しているので1位にはなれなくて
も急に悪くはならないかと。
どんな産業でも、1つの商品に頼ると斜陽化してしまうと言う事は考えすぎでしょうかね。
« 巻き寿司三昧 | トップページ | 歳末ジャンボに当選しました! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
- スズメの巣立ちに纏わる話(2025.06.12)
コメント