カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 普遍的な事実 | トップページ | Christmas songs! »

道楽ふたたび

Img_0136

Img_0157

アウトドア趣味に復活してから手持ちの道具が古くて、コンロのパッキンやノズルなどメ
ンテナンス用部品も手に入らない事が分かり、久しぶりに道具を新調して見た。

コンロはカセットガス缶式が手軽で便利ではあるが、震災の時にガスボンベは早々に無く
なり、最後まで残ったのは灯油との事だった。今回は災害対策用としても準備したいので
燃料種類が複数あるマルチフューエルタイプを探した。

幾つかの候補の内、手持ちのスベア123と同じメーカーのオプティマス製を選んだ。これ
は海外では既に豊富な実績を持つコンロであり、陸上自衛隊でも採用されている機種だ。
それからも分かるように、液体燃料コンロに関しては、日本製が優れている事は無い。

燃料は白ガスと灯油、緊急時には赤ガス、つまり普通のガソリンも使える。車用ガソリン
には添加物が多く含まれるので、有害排出ガス含めてコンロに常用する事は避けたい話。

因みに手持ちのスベア123はスエーデン製で、高校生の時から使っているから実に45年間
愛用している事になるが、長いと言う事は劣化も進んでいるのでこの機会にオブジェクト
として余生を過ごしてもらおう。

 

« 普遍的な事実 | トップページ | Christmas songs! »

機材、用品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 普遍的な事実 | トップページ | Christmas songs! »