« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »
年の瀬も迫り、山間部では道路氷結などの情報を尻目に今日からバイク三昧ですな。
先づはホームになってきた奥浜名湖を走る。日中は他府県含めて走り屋だらけになる
ので、朝まだ明けきらぬ6時に家を出て夜明けを峠や湖畔で迎える。
自分へのクリスマスプレゼント!
と言うにはかなり高額ではあるが、奥浜名湖や信州へ向かう山道を走っていると
VTRにもうちょっと馬力があればと自分の体重の事は棚に上げて呟いていた。
そこで一念発起! 大型免許を諦めてその費用をVTRの下取りに足して中型クラス
の代表車のの一つであるホンダCB400SF ABSの中古車を購入!
徒歩通勤は安全も考えて多少遠回りになっても歩道と信号のある道を選んでいるが
旧の街道沿いには取り残された物を時折見つけては写真に収める。写真は半鐘跡。
鐘の打ち方の説明図が朽ちていて、過ぎた時間を感じさせる。此処は戦国時代は
徳川家康のお膝元で、その関係の遺跡や遺物も沢山ある。
最近のコメント