« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »
4月23日に納車となったインプレッサが早いもので1ヶ月点検となった。走行距離は1,615km、平均燃費は14.2km/ℓ(半分以上が高速道路)となった。
続きを読む "インプレッサ1ヶ月点検!" »
出張シリーズ最終日の社内行事も終えて漸く福岡へ帰る。写真は富士山静岡空港からの帰路、どこかの機体と結構接近していたのでパチリ。
続きを読む "ハイタッチ禁止!" »
20〜21日は土曜の社内行事もあって浜松。写真は20日夜、浜松での馴染みの店で独り飲み。居酒屋だが餃子とピリ辛焼きそばが旨い。
続きを読む "浜松と言えば餃子でしょう!" »
16日徳山、17日は浜松、そして18〜19日は広島と出張が続く。18日のお昼は何時もの福ちゃんでお好み焼きを食す。ここはおたふくソースでは無くカープソース。そしてソバが旨いのだよ。
続きを読む "広島と言えばお好み焼き!" »
16日は徳山で仕事を終えて浜松へ移動。徳山駅で写真のあなご弁当を買って新幹線乗車する。
続きを読む "瀬戸内と言えばこれでしょう!」" »
写真の機器はSONYのポータブルMD。それも1Gで録音できるHi-MD。元々野鳥のさえずりなどを非圧縮のPCM録音する「生録」用に手に入れ物だった。
続きを読む "思い出は映画と共に" »
今日は亡き義父の1周忌法要。午前中に行なうので少し早めに家を出て高速に乗るが、途中のSAで焼きたてのパンで朝食を取る。
続きを読む "1周忌" »
iPhoneのライトニングコネクタの部分にベースコネクタを取り付ける。そのベースコネクタにマグネット接続するケーブルでの構成。
続きを読む "クラウドファウンディング" »
今日、病院からの帰り道で知らない看板を見つけた。
続きを読む "知らない看板" »
ようやく会議から解放されて帰路につく。復路4時間の旅の始まりなんだが、今日の弁当はなんと!うなぎ弁当だ!
続きを読む "浜松と言えばやっぱりこれでしょ!" »
もう、眩しすぎる位の良いお天気。嗚呼、仕事しているような天気じゃない。今日は浜松の本社で朝から会議漬けだ。
続きを読む "今日は遊ぶによい天気だ!" »
11〜13日で広島と浜松出張。写真は広島からの移動風景。新神戸駅で乗り換えたのだが
続きを読む "出張シーズン開幕!" »
G.W.で2回のドライブを経て漸く1,000km越え。4/23納車だから約2週間である。
続きを読む "慣らし第一段階終了!" »
佐賀にドライブ中立ち寄った焼き物屋で購入した湯のみ?
続きを読む "分不相応?" »
VTRの整備をしていてプラグも交換しておくか?と考えて調べるとイリジウムなんて高級そそうな物もあった。高すぎるよ。
続きを読む "バイク整備は続く" »
画像は少し前のを蔵出し。今日は休眠していたバイクの整備と保険の更新の為にHONDAに行く。
続きを読む "バイク整備にHONDAへ行く" »
連休中に温泉宿泊を兼ねた2度目のドライブ。目指すはお近くの嬉野温泉。高速を使えば1時間半で到着するが、今回は2度目で節約モード。全て一般道を走ると決めてスタート。
続きを読む "珍道中 佐賀編" »
G.W.の旅行が定番化しているが、今回は5/1〜2の1泊2日、4/23に納車されてまだ1週間ちょっとのインプレッサで尾道へ向かう。
続きを読む "珍道中 尾道編" »
最近のコメント