珍道中山口県 角島・秋芳洞編
夜は角島大橋のすぐ脇にあるホテルに宿泊。海に面した部屋は全面ガラス張りでそれは
見事な風景。因にホテルは橋ができる相当以前に建築されており、建築計画が漏れてい
たのかと思ってしまった。
夜の食事は山海の幸に舌鼓を打つ。ポン!
また、ホテル内のバーに行ってカクテルを少々。最近は家内と二人で少しだけ贅沢な旅を
するのが何よりの楽しみである。
次の日はかねてより行きたかった秋吉台、秋芳洞。一度も行った事がなく日本屈指の鍾乳
洞を此の目で拝みたかった。
洞窟の中は流石にヒンヤリ。車に積んであった強力なLEDの懐中電灯が意外に役に立っ
た。実際、電気が無ければ漆黒の闇。江戸の時代から人がやって来たそうだが、蠟燭や
行灯で良く楽しめた物だ。
まるで映画エイリアンの巣の様な雰囲気。或はウルトラセブンに出て来る地底人の秘密
基地の様な雰囲気。中々楽しめた。
ゴジラ? 或はライオンの横顔?
見る人によって様々な印象を与える鍾乳石。上から伸びるより下から上に積み上がる方が
何倍も時間がかかるそうで、地球の、日本の歴史を感じる。地学の勉強をおさらいした気
分でもあった。来てよかった。
最後に、キビキビくるくると良く走ってくれたSWIFT Sport。今回の遠出が最後となるので記
念写真。さらばSWIFT Sport君!
« さくら咲く雨の京都 | トップページ | 鞆の浦のサクラ鯛を求めて »
「珍道中」カテゴリの記事
- 珍道中 佐賀編(2016.05.06)
- 珍道中山口県 角島・秋芳洞編(2016.04.10)
- 珍道中 尾道編(2016.05.02)
- 湯治の旅、やまなみハイウェイから阿蘇・日田へ(2014.08.14)
コメント