
10月から11月にかけてほぼ毎週の様に博多と浜松の間を出張で往復していた。片道4時間、
往復8時間は流石に腰に堪える。
この日は朝から夕方迄盛りだくさんの会議で終日椅子に座っており、パイプ椅子だったせい
か腰痛がピークを迎えていた。
そこで虎の子のポイントを使って帰りだけはグリーン車を予約。自由席も指定席も満杯の状
態でも、ここグリーンは静寂を保ってゆっくりできた。飛行機もいいけど道中や待ち合わせの
時間がかかるから結局時間はそれ程大きくは変わってこない。
グリーンなら長時間のる新幹線も快適ではある。因にグリーン車と言う名称の由来は前身で
ある旧国鉄の一等車の車体に緑色のラインがデザインされていたこと、その一等車の切符
が緑色だったことだと言われている。
« 量より質 |
トップページ
| 北風に震える »
« 量より質 |
トップページ
| 北風に震える »
コメント