カテゴリー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

グリーン

Img_0219

10月から11月にかけてほぼ毎週の様に博多と浜松の間を出張で往復していた。片道4時間、
往復8時間は流石に腰に堪える。

続きを読む "グリーン" »

量より質

Img_0207

別に質屋がエラいと言っている訳ではありません。

続きを読む "量より質" »

銀婚式

Img_0198

今日は銀婚式。結婚して25年が経った。四半世紀である。思えば色々あったが、なんとか
かんとかやってこれた。

続きを読む "銀婚式" »

船溜まりにて

Img_0197
今日は久しぶりにLEICA M6TTLを持ち出す。レンズは定番KONICA M-HEXANON 28/2.8と悩むが、今回は35mmと言う事でLEITZ SUMMICRON35/2を装着。それに賞味期限切れのベルビアを詰め込んだ。

続きを読む "船溜まりにて" »

天高く、、

Img_0194

天高く馬肥える秋、、
快晴の秋空で運動にはもってこいの土曜早朝。実家に戻る家内を駅迄車で送り、その足で
ゴルフ練習場へ。

続きを読む "天高く、、" »

もっと悪い蟲が、、、

Ef100400f4556lisii

シグマの120-300/2.8で悩んでいたら、本家本元から10数年の沈黙を破って本命が出現。

続きを読む "もっと悪い蟲が、、、" »

悪い虫が騒ぎ出した

Img_0143

昨年の初めの6Dに続いてとうとう病に冒された。写真はシグマの120-300/2.8ズーム。これは
強烈な感染力と治療困難なレンズ出血熱と主治医の家内から説明(説教)を受けた。

続きを読む "悪い虫が騒ぎ出した" »

地元でまったり

Img_0064

3連休の初日の朝は少し小雨がぱらつく天気。車を出しても面倒だったので一番近くのゴルフ
練習場へ歩いて行く。

続きを読む "地元でまったり" »

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »