カテゴリー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014黄金週間開始

P1000424

G.W.がスタート。例年1週間以上の休暇となるが、今年は土日を入れて連続10日の休みとな
った。その為には週中にある祝祭日などは全て出勤になるなど、メーカーならではの休みの
取り方なのだが、営業職となるとお客様の休みと合わずに毎回苦労する。

続きを読む "2014黄金週間開始" »

大人の社会見学

P1000404

先週末は鹿児島の知覧へ大人の社会見学へいく。写真は九州自動車道下り最後のPAであ
る桜島PA。陽気に誘われて朝から大勢の人が移動していた。

続きを読む "大人の社会見学" »

港町 博多

P1000390c

会社帰りにちょっと遠回りして港へ。博多はやっぱり港町だね。釣り人が結構いらっしゃった。

続きを読む "港町 博多" »

駆け込み花見

Dsc01108

先週の日曜日は天気も良くて、お弁当を持って近所の西公園へ家内と自転車で出かける。
花は散り際と言う所であったが、気持ちの良い春風に吹かれて良い休日となった。

続きを読む "駆け込み花見" »

take it easy

P1000381

昨夜からの雨は朝にはあがって時折日が射す。でも、風は冷たくて寒の戻りか花冷えか。
自転車通勤の道が大体判ってきた、写真の歩道を使った自転車道はとっても快適。バス停
が怖いけど。

続きを読む "take it easy" »

satisfaction

P1000378

今夜も帰りに寄り道してしまった。何やら怪しげな雰囲気に誘われて山門を潜ってみると何と
も幽玄な雰囲気に。自動車通行禁止だったけど、自転車はまあいいよな。

続きを読む "satisfaction" »

自転車通勤は楽し

P1000365

内脂肪撲滅作戦が今日からスタート。自転車で片道30分ちょっとの通勤を始めました。でも
ルートが良く判らなかったであちこちフラフラしているとつい立ち止まって撮りたくなる風景に
出くわします。遅刻が怖い。

続きを読む "自転車通勤は楽し" »

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »