道案内人用特等席を準備
Majesty125は所詮原付なので大柄とは言っても250ccクラスの様なインパネスペースは
無い。それで土地勘の無い九州ではナビが欲しいと思って自転車用ナビを安く買ったの
だが、取り付ける方法に思案クレールしていた。
たまたまパネルの上側に2個の固定ネジがあったのでそれを利用すれば?と思いついて
コーナンでステーと30φの木片を購入。ステーを90度捻って写真の様な取り付けにして
何とか自転車用ホルダーを付けてみた。
最初はL字金具でやったのだが、ハンドルを左右に切った時に本体にあたってしまったので
取り付け方を工夫。捻って左右でネジ止めし上に持ち上げてみた。若干振動でブレが出るが
捻りで剛性が増したのか最初とは比べ物に成らない程に抑え込めた。
後はナビの電池の持ちが3時間程度なので、それをどう克服するか?予備電池も購入したが
雨が降ったらリークするし、次の課題となった。
それにしても電動インパクトドライバーは一家に一台、必需品である。グイグイねじ込んでく
れるぜ。
« ライトアップ! | トップページ | 2013年 初日の出 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ちょいとお散歩シリーズ その1(2024.12.09)
- 本格的に冬が来た(2024.12.08)
- 難を転じて福となす(2024.12.07)
- トング!トング!トング!(2024.12.06)
- 紅一点!(2024.12.05)
warakadoさん、こんにちは。
ワタシもパナの楽ナビを仕事と外出で使ってますが旅の時は殆どシートの下です。
確かに車の際には便利なナビもバイクでは…目障りに見えます。
ワタシの場合殆どが半径100km圏内の慣れた道、ナビ無しで楽なんですが
バッテリーは過去に自前で作成しましたが、3時間程度は内臓で時々検索して使えてます。
今ナビはミニカ君に鎮座して活躍中です。
(買い物の際に電話番号検索は楽ですネ、楽ナビだから)
投稿: くわぽん | 2013年1月 4日 (金) 21時49分
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
九州にまだ土地勘が無いのでバイクでもナビが欲しかったです。
音が聞こえないのでナビしているか怪しいところはありますがお
っしゃるように電話番号検索は店舗を探すのに便利です。
投稿: warakado | 2013年1月 5日 (土) 00時58分