頂き物
私も社会人となって半導体デバイスを27年販売しているが、2005年位までは銀塩のカメラ
用部品を随分メーカーさんと打ち合わせながら製造販売していたのだった。
中には超ヒットもあるし、勘弁してくれと天を仰ぐ位売れなかった機種もあった。無論、部品
屋の私たちよりカメラメーカーさんの方が大変だったろうが。
そんな盛衰を見ながら今日迄きたが、これまた懐かしいカメラだ。1990年製のCanon AutoBoy JETだ。キャノンにしては遊びの要素が入っているし、2001年宇宙の旅に出て来た
様な斬新なフォルム。ハンディカムかと(ビデオボーイか)思う様なデザインなのだが、意外
にしっくりくるんだよ。でも売れなかった。
そんなカメラを頂いて、また銀塩をポチポチと撮ってみるかな。最近は現像だけして、後は
デュープする方が管理が楽だ。
« 秋の気配 | トップページ | 最後?の大阪ロード »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
- 町中華は大切だ(2025.06.14)
- 長めの休息で思うこと(2025.06.13)
- スズメの巣立ちに纏わる話(2025.06.12)
« 秋の気配 | トップページ | 最後?の大阪ロード »
コメント